2022/10/22 焦がれる

君待つと わが恋ひをれば わが屋戸の すたれ動かし 秋の風吹く
飛鳥時代の皇族・歌人である額田王のこの和歌は『万葉集』に掲載され、天智天皇への恋焦がれる気持ちを表した歌とされています。
簾(すだれ)が風になびく度、〈あの人かも…〉と胸が高鳴る心情は、時代を超え、今を生きる私たちにも相通ずるものを感じます。
現代においては、メールやチャットなどで、瞬時に言葉のやり取りを交わすことができますが、昔の人が簾のなびきに心動かされるのと同じく、携帯電話の着信音が鳴る度に、ハッとした経験がある人も少なくないでしょう。
「焦がれる」という言葉をあまり耳にしなくなった背景には、人や物、出来事に対して、それ程の気持ちを抑えるまでもなく、色々な物が容易に手に入り、体験できる時代になったことが一因とも考えられます。
今一度、そのような時代だからこそ、「本当に必要なものは何か」と、自分の心に正直に訊いてみることが必要なのかもしれません。

今日の心がけ◆大切なものを見極めましよう

スマホが便利になって瞬時に連絡が取れる事で大切なものを見失っているから気を付けろと言いたいわけ?

我々が有性生殖を手にしてから一環して種族全体としての子孫繁栄が一番大切な事でしょ。その一端が「簾が風になびくと胸が高鳴る」心情として感じられるって事だと思いますよ。マッチングアプリは子孫繁栄に寄与しているとおもいます。また別の一端が若い男性が戦地に赴く行動に出るんだと思いますし、未知の大陸を目指して海を渡ったんだと思います。これからもそれが続くんですよ。それが火星への移住計画や、人工子宮だったりするんじゃないですかね。

サイボーグ化や遺伝子改良が進み、意識とは何かが解明される未来を私が生きている間に見る事が出来ると結構高い確率で思っています。技術の特異点が訪れるのが楽しみでなりません。

2+

2 件のコメント

  • Q:本当に必要なものは何か?
    A:たくさんありますよ。
    Q:本当に不必要なものは何か?
    A:『職場の教養』

    4+
  • 大切なものはいくつあってもいいだろうが!!!!
    大切なものを絞れって言ってるのか?
    これだから読みたくもない何の為にもならないこのゴミ本の読者の視野を狭めてるって言ってんだよ!!!
    ただ不必要なものはハッキリと分かる!!!
    この職場の強要とかいうゴミだな!!!!

    2+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)