何事においても心を込めて対応するか否かで、相手から受ける印象が変わることがあります。
たとえば、母親が我が子を呼んだ際、子供がゲームをしながら「はーい」と返事をしたとします。この場合、「返事」をするという意味からすれば、母親の働きかけに対して応えていることになるでしょう。
しかし、心から相手に向かって応えているかというと、そうではないでしょう。なぜなら子供の心はゲームに向いていて、生返事になっているからです。
同じように、人は何かをしながら、つい反射的に返事をしてしまうことがあります。返事をしたから「よし」とするのではなく、真摯に相手と向き合うことで、初めて相手の働きかけに応えたことになります。
これは「返事」だけに限りません。日常生活や業務をふり返ると、何かをしながら行なっていることがあるでしょう。
何事も、真心を込めてていねいに行ないたいものです。
今日の心がけ◆真心を込めた行動を心がけましよう
ちょっと待て。呼んでいる方は真心を込めるる必要が無いんですか?
真心を込めるのは呼ばれた人だけですか? 忙しく何かをやっている最中の人を何も考えずに読んで返事がなってないから真心がこもってないってどんだけ相手を見下しているんですかね。
バカなんですかね。
6+
たかが返事に、そこまで気を使う信者さんたちは気の毒ですね。
せいぜい頑張ってください。ただし…
今度、生返事したら怒りますよ。
例え、それが社長だってもね。
「おらおら、何だぁ〜その生返事は!真心を込めんかい!」
自分の思い通りにならない人間が嫌いなわけね。母親よりゲームのほうが面白いのは当然じゃん。動物だって見てみなよ。エサが欲しいときはなついてきて、おなかいっぱいのときは用はないって顔で寝てる。素直でかわいいよ。
ゲームでも何でもいいが、相手の作業中に呼んでるんだから、区切りがつくまで待てばいいのではないのか。
これこそまさに自己中心的な考えのやつ!!
人に教養する立場ではない!!!
恥を知れ!!!
いつもこのクソ本は、一方的な批判ばかり。
返事する方に、相手への配慮が必要なら、声をかける方にだって、配慮が必要。
そもそも、何かに集中しているときにまともな返事を期待する時点で間違ってる。
こんな簡単なこともわからないで、偉そうなこと書いてるな!!バカどもら!!