印刷業を営んでいるCさんの職場では、本誌を活用した活力朝礼を取り入れています。
ある時、職場の朝礼のプログラムを担当するリーダーが長期出張のためオフィスを留守にすることになり、二週間、朝礼の実施を控えることになりました。
ところが朝礼を中断して一週間が経過すると、どことなく職場の雰囲気がギクジャクし、従業員同士の報告、連絡、相談が滞ってしまったのです。さらには、今まで発生しなかったミスが頻発するようにもなりました。
毎日、リーダーの指示の下、実施していた朝礼によって、「風通しがよくなり、皆の結束力が強くなる要因だったんだ」とCさんは改めて痛感したのです。
やめてみることで客観的に朝礼の効用が分かったCさんの職場では、リーダーがいなくても朝礼が進行できるようにプログラムを見直し、再開したのでした。
業務においても改めて振り返ってみることで、新たな気づきや発見があるものです。客観的に業務を顧みて、さらなる改善につなげていきましょう。
今日の心がけ◆日々の業務の点検をしましよう
この糞本を活用しない非活力朝礼を普通にやってみた比較もしないと。
もしかするともっと良くなるかもよ。
7+
理想論による作り話だ。
信者だけで1日中朝礼やっていれば良い。
リーダーがいなくて、職場の教養を読まなかったとしても、大事な報告、連絡、相談があるなら、やろうよ。
朝礼ってほとんど無駄なんだよね。職場の教養も無駄なんだよね。
無駄!無駄です。
怖い怖いw
どんだけこの糞本を自画自賛してんだよwww
良いか悪いかは読者が決めること!!!
ゴミ信者や著者が決めることではない!!!!!
職場についての教養なのに、著者が職場について知らなすぎる。
朝礼のメインは【報告・連絡】なのに、まるでこの糞本のために朝礼している様な文章に、狂気を感じる。
リーダーがクッソムードメーカーで頑張ってたんだな
が、下の教育は怠ってたからこうなったと
リーダーがいなかったら代わりをするのはお前なんだよ
朝礼って、このクソ本を読むことが目的じゃないんじゃないの?
朝、報告、連絡することが一番重要なのでは?
それを中断すれば、自ずと結果が見えるじゃないですか。
このクソ本を読むことなんて、全く重要なことではありません。
私のブラック企業もやっと、気付いたのか、このクソ本を朝礼で読むことがなくなりました。
でも、日常のことなどを話すという、訳のわからないことが始まりました。
所詮、ブラック企業はブラック企業のままなんですね。
「朝礼命」倫理法人会だが、正しい『朝礼』とは何かを確認すべきだ。
朝礼に余分なことを付与して、結局のところ、朝礼そのものの意義を無視して組織をダメにしている。
朝礼は良いが、倫理法人会は無用だ。
リーダーいなくても朝礼ぐらいやるだろ普通。