2021/01/28 掃除の時間

Sさんの職場では毎朝、掃除をしています。しかし、Sさんは、《早く仕事に取りかかったほうがいいのに》と、掃除を煩わしく思っていました。
ある日、Sさんは掃除の時間に、「こんな雑用しなくてもいいのに」と思わず囗にしてしまいました。それを聞いた同僚のTさんが言いました。
「君は雑用というけれど大切な仕事の一つだよ。職場の掃除は、仕事を快適にして、働きをよくすることにつながっているんじゃないかな」
この言葉に胸を衝かれ、傲慢な自分の態度を反省したSさん。まずは身の回りから、気持ちを込めて掃除をすることにしました。すると、掃除を終えると気持ちがすっきりとし、その後の仕事への集中力も増したといいます。
雑用という仕事はないのです。仕事といわれるものにはすべて意義や目的があり、自他の役に立っているのです。それを忘れてしまうから、面倒なことに感じてしまうのかもしれません。
目の前の仕事に、しっかりと取り組んでいきたいものです。

今日の心がけ◆どのような仕事にも意義を見いだしましよう

給料が支払われる時間内なら何も文句は言わないし、一日中掃除でもなんでもいいです。気持ちがこもっているかどうかなんて判断のしようがありませんし、掃除をすると集中力が増すかどうかもわかりません。
偉人って身の回りが汚いですし、自分も仕事で数週間集中するときがありますが、周りか汚くなります。

5+

10 件のコメント

  • 何だ、この小芝居
    小学校学芸会の出し物の脚本か?

    同僚にダメ出しされて、「この言葉に胸を衝かれ、傲慢な自分の態度を反省したSさん。」って絶対にあり得ない。
    どうしてこんな作り話を平気で載せる?

    9+
  • どうせなら、小学校のように終礼前に掃除して、朝は掃除も朝礼もなしで仕事入った方が私ならスムーズに仕事に入ることが出来る。

    11+
  • いつものパターンですね
    誰かに言われ気付く
    この内容が職場の教養?
    アホくさくて笑いがでますよ
    こんな内容を素晴らしいと思ってる信者
    目を覚まして下さい
    付き合わされてる私達は迷惑です

    6+
  • 整理整頓されて綺麗な場所の意味の無い掃除にも意義や目的があるのか?
    必要ない掃除なら早く仕事に取り掛かった方がいいだろ。
    無理やり従わせようとするな。

    5+
  • 朝、掃除をすると言うのは固定概念だと思う。

    Sは、出勤直ぐに仕事に取り掛かりたいと思っている。掃除(雑用)に気持ちが入らない。
    そして、Tは、掃除(雑用)は仕事だと言っている。
    それぞれが仕事なら、Sは仕事、Tは掃除をすれば良い。

    時間効率を考えれば、気持ちを込められると言う方を優先すれば良い。
    誰かがどちらかをするのなら、「掃除を終えると気持ちがすっきりとし」なんて関係ない。
    気持ちがすっきりするために仕事をするのではないから。
    仮に、掃除は仕事ではない、気持ちをすっきりさせるものと言うのであれば、気分転換に休み時間に掃除をすれば良い。

    朝、掃除、朝礼をすると言うのは仕事の効率を悪くしているのではないかと疑問を持つことの方が重要だと思う。

    5+
  • 今日の心がけ◆どのような仕事にも意義を見いだしましよう

    仕事には意義があるかもしれないが、「職場の教養」には意義はない。

    4+
  • 小学校の学級会じゃないんだから。
    要するに信者の指示に黙って従う奴隷を量産したいんだろ?
    ブラック企業製造教団だな
    こんな宗教、社会から消えてほしい。

    8+
  • 年末大掃除したらLAN配線を元に戻せなくなってしまい年明けまで仕事ができなくなったところを知ってます。当然保守会社は年末年始休みで契約も平日のみなので治してくれるところもなかったようです。
    恒例だからと糞本も年末に大掃除を勧めますが、このようなリスクを負ってまでやる必要があるか考えたほうがいいですよ。
    私はこの話を聞いてから休暇前の掃除は他人の目をごまかせる程度にしています。

    3+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)