2021/01/04 自己を磨くために

最近、様々な場面で、「ていねいな暮らし」という言葉を見かけます。
この言葉には、日常生活の一つひとつのことに、より気を配り、生きていることを大切にするというイメージがあります。
例えば、家事に時間をかけてひと工夫したり、敢えて手書きの手紙を書いたりすることなどが挙げられています。
しかし、いきなりこれまでとは違う暮らしをしようとしても、時間が足りず、挫折してしまう人も多いようです。
限りある時間の中で理想の暮らしへ近づくためには、自分かやりたいこと、すべきことを整理し、優先順位をつけてみましょう。一つずつ順番に取りかかれば、時間を有効に活用でき、心に余裕も生まれます。
そうして得られた気づきを生活に取り入れていきましょう。一つの目標を達せられれば、これまでとは違う新たな自分との出会いや発見もあるでしょう。
何か一つでも「ていねいに」と気を配ることで、自己を磨いていきませんか。

今日の心がけ◆気づきを生活に活かしましよう

初めて聞いた「ていねいな暮らし」をググってみましたら、端的に言えば「余裕がある人の不便を楽しむ遊び」ではないでしょうか。たとえるなら高畑勲の「おもひでぽろぽろ」でしょうか。

5+

9 件のコメント

  • やっぱり手書きなのかよ!
    食洗機にロボット掃除機、洗濯乾燥機を利用したほうが時間を有効に活用でき心に余裕も生まれますよ。

    6+
  • 生活や気持ちに余裕が生まれる「ていねいな暮らし」とは、文面を読むと「老後の生活」だと言えそうです。
    いわゆる「人生の楽園」に出てくる「お金と時間があって、好きなことをやらせてもらえる環境の住人」ですよ。

    定年後(老後)、時間にゆとりがあるけれど趣味もないし、何をして良いのかわからない。
    だから…
    敢えて、時間をかけて家事をやる。
    敢えて、手書きで手紙を書く。
    しかし…
    老後に大切なことは、本当に自分がやりたいことを探し出し、実践して行くことです。
    そうすれば、生きがいを見つけて心も豊かになるでしょう。

    筆者には、「ていねいな暮らし」と言う言葉のイメージに惑わされ、意味もわからずコピペ文章を書くのはもう辞めていただき、さっさと引退し、老後を楽しく過ごしてほしいものです。

    4+
  • 最近の文章は年寄り向きに偏り過ぎて、若者達には縁遠いものになっています。
    未来を語るのは無理にしても、方向性をちょっと修正した方が良いですよ、倫理法人会さん。

    3+
  • 『最近、様々な場面で、「ていねいな暮らし」という言葉を見かけます。』
    いやいや、見かけないだろ。
    信者は本当に視野が狭く、自分の周りだけで世界が回ってると勘違いしている。
    私はこれまでブラック信者企業らしく不当に退職が先延ばしにされてきましたが、今年は信者企業からの退職が決まっています。
    後少しぐらいの宗教朝礼ですが、付き合ってやるのも限界だよ。
    年始を宗教イベントで開始する企業に良い仕事ができるはずかない。

    4+
  • 「ていねいな暮らし」を「いつ」「どこで」見たのか詳細お願いします。まぁ見てないから言えないだろうけど

    3+
  • 「自分かやりたいこと、すべきことを整理し、優先順位をつけてみましょう」
    ほとんどの人にとって、活力朝礼は優先順位をつけるに値しない、クソタスクです。
    最優先事項として、朝イチでこんなことをやっている企業が一つでも日本から消えてなくなりますように。

    3+
  • 限りある時間の中で理想の暮らしへ近づくためには、自分かやりたいこと、すべきことを整理し、優先順位をつけてみましょう。

    信者企業で働く時間が無駄と感じ自ずと退職へと向かうでしょう。

    3+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)