2022/09/03 睡眠の日

本日は「睡眠の日」です。睡眠健康推進機構が春(三月十八日)と秋(九月三日)の年二回、睡眠健康への意識を高めることを目的に制定しました。
OECD(経済協力開発機構)の二〇二一年の調査によると、日本人の睡眠時間は、対象三十力国中で最下位という結果になっています。
睡眠時間を十分に確保するのが難しい時もあるでしょう。スタンフォード大学教授で睡眠の研究者である西野精治氏は、睡眠の質を最大限に高めるためには、眠り始めの九十分間を深く眠ることが重要であると述べています。
最初の深い眠りの中で、成長ホルモンが最も多く分泌され、このホルモンは子供の成長のみならず、大人も筋肉や骨が強くなり、代謝が正常化され、免疫力向上にもつながっていると西野氏は述べています。
就寝前にスマートフォン等を操作すると脳を剌激してしまい、深い眠りを阻害する要因となります。寝る前は脳がリラックスする環境を整え、睡眠の質を高める工夫を行ない、深い眠りによって明日の活力を養っていきたいものです。

今日の心がけ◆睡眠の質を高めましよう

今から30年前はファミコンが害だと言ってました。その前は漫画が害だと言っていました。今はスマホが害なんです。
自分が理解できない物を若者が触っていると害になるに違いないと思い込むんじゃないですかね。

思い込みを無くしましょうって何回もこの糞本に書いてますので読み返してみたらいかがでしょうか。

4+

7 件のコメント

  • そもそもコイツらアホ集団は江戸時代とか大好きで、昔は漫画とかゲームとかスマホがなかったから便利な道具や進化とか発展とかすべてが悪なんでしょうねw
    自分達老害は使いこなせないから嫉妬とか僻み何でしょうねwww

    5+
  • スマホが害なら、ガラケーが使えなくなったらどうするのが興味はあるね。www
    そして、そもそも深い眠りを阻害する一番の原因は、朝早くの〇〇朝礼だよ。

    4+
  • 明日この本を読まされ感想言わななければいけない
    と思うと寝付き悪くなるし早く起きてしまい寝不足になるのですが

    4+
  • 寝る前の脳への刺激が悪いなら部屋の明かりは全部悪い
    スマホの問題じゃ無い
    就寝一時間前くらいから部屋の明かりを全部消さなければならない
    仕事が8時から17時、残業して19時。帰宅が20時、
    22時から6時まで8時間寝るとしても家での時間は2時間程度しか残されていない
    その2時間で家事をやり風呂に入り休息する
    しかも就寝前から部屋の明かりは暗くする
    睡眠時間を削って短くしないと余裕のある日々の生活が出来ませんね
    職場の教養に頻繁に書いてある、掃除、後片付け、準備、そして今日の睡眠
    家庭の中でやるのは物理的に無理なんだよ
    詰め込んでも余裕が全く無い
    余裕が全く無い中では睡眠なんて出来なくなる
    家庭の中では無理な事を会社の中でやれって言ってるだけだ
    倫理法人会は結局は各家庭の事は一切考えてはいない

    2+
  • 職場の教養を書いてるのは家では家事もしない老害だから殿様気分でいくらでも睡眠時間の確保が出来るんだろう

    3+
  • どんだけ、スマホが嫌いなんだか。
    だから、老害は迷惑なんだよな。
    自分が使いこなせないと、モノのせいにして、モノを悪者にする。
    そして、それを他人にも押し付けようとする。
    ホント典型的なバカなんだよな。

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)