2021/11/18 言葉遣いは心遣い

中間管理職のOさんは、部下の育成に悩んでいました。指示してもすぐに動こうとしない部下が、どうしたら積極的になるか、頭を抱えていたのです。
Oさんは上司に、「彼は消極的な性格で、取り組みが遅くて」と言っていた際に、部下を否定的に見ている自分に気づいたのです。
仕事を早く仕上げることをモットーとしているOさんは、自沢の信念に合わない人を注意して、行動を促していました。しかし、〈相手を変えようとするのではなく、捉え方と伝え方をポジティブなものに変えていこう〉と考え直したのです。
消極的だと思っていた部下に、丁寧な仕事ができる素地があることが見え、その仕事ぶりを認めるように心がけると、部下が積極的に変わってきました。
捉え方を変えるとかける言葉も変わります。否定的な見方は、心も引きずられて、その後の言動は当人にも周りにもマイナスの影響を与えてしまいます。
一つの振る舞いは長所にも短所にも捉えることができます。それらに左右されることなく、明るい気持ちで物事を見ていきたいものです。

今日の心がけ◆物事の捉え方をプラスに変えましよう

ヒント 指導よりインセンティブ

3+

8 件のコメント

  • 中間管理職Oが、部下に対して「消極的な性格で、取り組みが遅い。」と言う見方から「積極的で丁寧な仕事ができる。」と言う見方に変わったと言うお話。
    部下自体は今まで通りで、いっさい仕事ぶりは変わっていない。
    Oが、「物事の捉え方をプラスに変えた」と勝手に思い込んでいるだけ。

    中間管理職の信者は、この内容を実行し「部下を指導した」と思い込むだろう。
    実は自分自身が洗脳されていることに気付かないで…。

    4+
  • その会社がスピードを求めているか正確性を求めているかの違いではないのでしょうか。
    おそらくOさんの会社の社長はスピードを求めているからOさんが出世できたのでは?ただの社員が勘違いした話ですよね…

    3+
  • え?
    そもそも指示しても動かないと丁寧な仕事は全く関係ないのでは?
    全て都合の良いように解釈しすぎです!
    信者上司ってアホなんですか?
    よくそれで中間管理職になれましたねwww
    根本的に指示しても動かないのなら指導不足だし、上司はそんなこと言いながら自分は仕事出来るんですか?
    口だけ上司なら誰も言うこと聞きませんよwww

    3+
  • こーゆークソ上司って仕事を選んで、やりたくない、面倒くさい仕事を部下に押し付けて手柄を持っていくんですよねー!!

    4+
  • 物事を単に信じて疑わないアホな信者ほど昇進・昇格する。
    上司、経営者にとって都合が良いから。
    だから、こんな非常識な内容の文章が(信者たちの中だけ)成立する。

    お金をかけないで人を動かす方法は「洗脳」だから。
    そのために親鴨半日300万円は安いのだろう、信者の間では。

    0
  • 真面目な話、朝礼と職場の教養輪読やめた方がいいよ。
    若手は、ああこの人たちあたまおかしい。ここじゃ何言っても無駄だわ。と思ってますから。
    あと職場の教養のパターンとして前半のうまくいかない箇所は実話で後半は教義で解決したって言うもそうでしょ。
    前半の情けなく誰にも信頼されない信者中高年らしいアホが多いので。部下もわけわからん狂った信者のあんたの指示じゃなけりゃ普通に対応するでしょ。

    1+
  • お前等クソみたいな口だけ上司が居るから、若い人たちの退職率が上がってるんじゃねーのか?
    老害はいつまでも居座ってんじゃねーよ!!!

    1+
  • 何でも程度があるでしょ?
    このクソ文は、考え方が極端に偏りすぎてるんだよ!
    そして、バカな信者は、右向けって言われれば、右だけ向いて、全体が見えなくなる。
    このクソ本はそういう視野の狭い、役立たずの内容しか書いてないものです。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)