2021/09/12 さわやかな朝

Tさんの会社には清掃業者が常駐しています。出勤時には、給湯室やトイレ、分別ごみ置き場などが、すっきりと清掃されています。
ある日、Tさんは仕事の都合で、始業時間の二時間前に出勤しました。すると、清掃業者のスタッフが正面玄関前を清掃していたのです。〈朝早くからありがたいな〉と思ったTさんは、「おはようございます!」と声をかけました。
サッと振り向いたスタッフは、明るく「おはようございます」と返してくれ、Tさんは、何ともさわやかな気分でその日をスタートすることができたのです。
昼や夜の「こんにちは」「こんばんは」には「ございます」はつけません。なぜ朝の挨拶は「ございます」と丁寧な言い方をするのでしょう。
一説では、歌舞伎界の朝の挨拶からきているといわれます。歌舞伎役者の支度は時間がかかるため、かなり早く会場に入ります。その際、裏方が労いを込めて、「お早いお着きでございます」と出迎えた言葉が変化したそうです。
そこには「今日もよろしくお願いします」という思いも込められています。

今日の心がけ◆進んで挨拶をしましよう

清掃業者に清掃を委託するのは社員に清掃をさせるよりコストがかからないから。有難いわけではない。なんでもかんでも有難がるなって思ってしまいます。

1+

5 件のコメント

  • 業者が挨拶を返してくれないことってあります?笑
    返してくれない業者だったらたまたま今回の業者が挨拶を返してくれたったってだけの話ですよねw
    すっきりと清掃されていますって清掃業者なんだからそりゃ仕事だから綺麗に清掃するでしょうにwww
    何を言ってるんですか、このくそ本はwww
    Tさんは社員ではなく業者に挨拶をして爽やかな気分になったって、Tさんは友達いないんですか?w

    2+
  • 「こんにちは」には、「どう調子は、俺はまぁまぁかな。あと半日、仕事しんどいけどお互い頑張ろうな。じゃ〜な。」という思いが込められています。
    「こんばんは」には、「お疲れさん、今日も頑張ったねぇ〜。どう?一杯行く?」という思いが込められています。

    『「おはようございます」には、「今日もよろしくお願いします」という思いも込められています。』
    …で?
    それだけ?
    つまんねぇ〜やつだなぁ。

    2+
  • 『昼や夜の「こんにちは」「こんばんは」には「ございます」はつけません。なぜ朝の挨拶は「ございます」と丁寧な言い方をするのでしょう。』

    これは諸説ありません。

    「こんにちは」「こんばんは」も「は」は「わ」と発音します。
    これは、今日に「わ!」を付けることで、相手を振り向かせ意識させます。
    同様に、今晩に「わ!」を付けることで、相手を振り向かせ意識させます。
    相手に呼びかけ、相手に反応させコミュニケーションを取るためのキッカケとしているからです。
    では、なぜ朝の挨拶に「わ!」を付けないのか。
    それは、朝っぱらから大声で「おはよう」「わ!」などと活力朝礼のような下品な挨拶を避けるためです。
    だから品良く「ございます」を付けるのです。

    …知らんけど。

    2+
  • 私の夜のウォーキングコースに塾があります
    迎え待ちの女子高校生が居ますが挨拶はしません
    変に声かけて変態扱いされるのはイヤですからねぇ
    挨拶は自然に出るものですよ
    朝早くからキチガイみたいに大声で挨拶されたら
    迷惑です

    1+
  • そりゃ、社内であいさつすれば、あいさつされるのは当然でしょう。(中にはあいさつしないバカもいますけど)
    それだけで、さわやかな朝だなんて、どんだけあいさつしない人なんでしょうかね。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)