2020/09/09 日々の積み重ね

「生まれながらの長老なし」ということわざがあります。
「生まれた時から経験豊富で、人格や学問にすぐれた人などいるはずはない。みんな長い間の修養や経験を経て立派な人間になるのだ」という意味です。
これは、仕事においても同じです。仕事も常に上手くいくとは限りません。時には無理難題に直面し、思うように進まないことがあるでしょう。
大切なのは、それをどのように受け止めるかということです。自分には無理だと投げ出してしまっては、状況は変わりません。壁に突き当たった時こそ、自身の思考や行動を振り返り努力することが必要です。
初めは上手くいかなくても、対処の方法を模索することはできます。その積み重ねが、自身の成長にもつながります。壁を乗り越える過程において、試行錯誤することで、自身の能力は磨かれていきます。
すぐに成果を感じられなくても、継続していけば大きな違いが現われます。まずは、目の前の仕事に、しっかり取り組んでいきましょう。

今日の心がけ◆諦めすに試行錯誤を重ねましよう

結局「目の前の仕事」に取り組むって話ですか。「目の前の仕事」は3年半で15回出てきました。3か月に1回のペースです。
もっと他の事に目を向けた方がいいような気がしますがね。収入は分散させた方がいいと私は思っています。

0

14 件のコメント

  • 無理難題をいわれてもも文句言わずにやれ!ってことか。
    やるよ、その分報酬をはずんでくれるならね。

    0
  • いつまでたっても「自分で何とかしろ」ってことです。
    長い間の修養や経験は、若い社員には無いのです。
    無理難題なんだから、一人では無理なんです。
    どのように受け止めても、無理なものは無理なのです。
    倫理法人会のようなのんびり団体なら良いのでしょうが、仕事中に時間の制約なく試行錯誤できる環境にはない我々は、どうしたら良いのでしょうか。
    一人では不可能なことを、あたかも可能であるかのように説明するのは倫理法人会の特徴でしょう。
    いつまで「あなたならきっとできる」と言う呪いの呪文をかけ続けるのでしょうか。

    「仕事においても同じです」という言い方ですが、同じではない場合の方が遥かに多いですよ。

    0
  • 無理なことは無理です。
    「自分では変えられないことをいつまでも煩っていては、未来を開くことは決してできません。「今、自分にできることは何か」をまずは発見してみませんか。」って言ってましたよね。
    信者がいくら努力しても、努力×0=0です。
    信者に今できることは、信者を辞めることです。
    きっと明るい未来が開けます。

    0
  • カネにならないのなら何もやりません。試行錯誤して効率化したところで残業代が減るだけです。

    0
    • 確かに、その通りです。

      日々の積み重ねや試行錯誤が見られないのは「職場の教養」と言う安っぽい冊子です。

      0
    • 天下りなので余計なことをする必要がなく、任期を全うしてお布施から退職金をもらえば良い連中だからじゃないですかね。過去の文章をリライトしとけばいいから、いつまでたっても昭和なんですよ。

      0
  • 『「生まれながらの長老なし」ということわざがあります。』

    え?

    生まれながらの老人が何を言う?

    0
  • どうして信者の日記ってウソっぽいのでしょう。
    明らかに何回ともなく書かれてきた文章なのに、改めて一生懸命に仕事しようと心に誓うのです。
    毎日、頭の中リセットされるの?
    日々の積み重ね無いの?
    耳や鼻など、穴の開いた部分からフラッシュメモリ差し込んでバックアップとった方が良いんじゃないの?

    信者達、
    倫理法人会から言われる前に、毎日なすべきことを考えなさい。

    0
  • 無理なことでも自分を振り返って努力しろってさーww
    信者さん達言われてますよーww
    好きなだけ努力してください(笑)
    誰も止めませんのでwwww
    この文って教祖にでもなったつもりで上から言ってるんですか?
    マジで気持ちが悪い!!!!

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)