2019/10/23 隙間時間の活用

仕事がなかなか捗らないことが悩みのAさんは「やることは山ほどあるのですが、なかなか時間がなくて……」と、先輩のKさんに相談をしました。すると「時間は、意識して作り出していくものだよ」-とアドバイスを受けたのです。
一時間や二時間というまとまった時間は取れなくても、十分や二十分という細切れ時間は一日のうちに必ずあるものです。適度な休憩時間を保ちつつも、その隙間の時間をいかに活用していくかが、時間を作り出すポイントになります。
さらにKさんは、「もう一つ大切なことは、時間を浪費しないように普段から注意を払うこと。そのためにも、気づいたことをその時にサッと処理する習慣も同時に身につけることをお勧めするよ」と付け加えました。
Aさんは、その日から気づいたらすぐすることを目標の一つに定めました。一日二十四時間という時間はみな平等です。規定時間をどう使うかを決めるのは自分自身です。
与えられた時間を有効活用して、充実した日々を送りましょう。

今日の心がけ◆時間の使い方を工夫しましよう

もううんざりですよ。これだからこの本は糞だと言うんです。

↓は今年の7月の文章です。

2019/07/19 マルチタスクからシングルタスクへ

融合脳統計科学を研究する東北大学教授の川島隆太氏は、複数の作業を同時に行なうマルチタスクの危険性を提起しています。
「私達の脳は基本的に、単一の課題をこなすシングルタスクを行なうように設計されている」と述べる川島氏。マルチタスクによって脳に多大な負荷がかかり、一つひとつの作業の正確性や効率性などが犠牲になるというのです。
繁忙期などは同時進行で業務に取り組む必要性も出てくることでしょう。しかし、集中力を欠き、それぞれの仕事が中途半端になってしまう危険性があります。
忙しい中にも作業の優先順位を明確にし、一つひとつ丁寧に取り組むことによって、着実に業務が進み、良質なサービスを提供することができるのです。スマートフォンを操作しながら食事をしたり、パソコンで作業をしながら後輩の話を聞くといった「ながら」作業をしていないか振り返ってみましょう。
ゆっくり味わって感謝して食べる、耳を傾けて話を聞くというように、目の前のことに集中し、充実した毎日を送りたいものです。

今日の心がけ◆一つひとつの作業に集中しましよう

 

0

10 件のコメント

  • 私もこの先輩のアドバイスは危険だと思います。
    空いた時間に仕事を詰め込むのはダメです。

    私が問題にするとしたらAさんが「やることは山ほどあるのですが…」と言う部分です。
    仕事ができない言い訳をするダメな社員です。
    それを間違った理屈でアドバイスして、はいわかりましたって言うはずがない。
    この話には嘘があります。

    私なら、山ほどあると言う仕事の中身を確認します。
    そして、時間の活用を具体的にアドバイスしますが、きっと山ほどはないはずです。
    ホントに山ほどあったら、先輩または上司である私が無能なのだと反省します。

    0
  • こんなツッコミどころ満載のクソみたいな話でも、信者はなるほどー!とか言って感動しているんだろうな。
    気持ち悪すぎる。
    こんな話に学ぶなんて、宗教以外のなにものでもない。
    これだから倫理法人会は宗教だと言われるんです。

    0
  • 「一日二十四時間という時間はみな平等です」
    は?
    うちは、業務時間は8時間と決まっているのですが?
    24時間仕事しろと?
    まあいいですよ糞本のとおりにするのは。ただし16時間分の残業代をちゃんと出せよ?

    0
  • 隙間時間を活用することでインセンティブがあるのならいいですが、自己満足しか得られないのであれば、絶対にやりません。

    0
  • 24時間は皆同じだけど、仕事の量は違うんじゃ?先輩はアドバイスをする前に仕事内容の確認にしないと。山ほどの仕事を抱えてるんだったら、そこに問題があるから。

    今日の心がけ、決め付けはやめましょう

    0
  • Aさんは時間の作り方よりも
    効率的な仕事の回し方を教えて欲しかったのではないでしょうか。

    0
  • 生産性とか効率化とかそういう概念がない、精神論だけのバカ企業!

    まず第一歩として、職場の無教養を読む無駄な時間を削減することから始めよう!

    0
  • 「マルチタスクからシングルタスクへ」を確認しました。

    途中までコピペで、確かに「職場の教養」になります。
    しかし、「ながら作業」「感謝して食べる」「耳を傾ける」「一つの作業に集中」と、東北大学の教室から、いきなり倫理研究所へと瞬間移動させられました。

    話は戻しますが、十分や二十分という細切れ時間(?)は一日のうちに必ずあるわけではないです。
    と言うか、全てが就業時間内なので隙間時間として必要な時間なんです。

    例えば、詳細に伝えたいと言って、1枚の通知文書に大きな文字で全くスペースがなく文字が繋がっていて読みやすいと思いますか?
    文書にはレイアウトがあって、伝えたい内容によってフォントや大きさを変え、スペースを与えます。
    文字は大きくなくてもスペースがあることで、読みやすく、また読みたいと思えるんです。

    「時間を有効活用」と言う言葉を乱用すると、遊びがないギスギスした職場になってしまいますね。

    0
  • この先輩のアドバイス、極めて宗教的。
    倫理法人会という宗教の教本だから当たり前だが、登場人物は全員洗脳されているやつら。
    話が的を得ていなかったり、トンチンカンなことを堂々と書くのも、宗教だから。
    こんな気持ち悪い本なくなればいいのに。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)