2019/02/10 余寒見舞い

年賀状や暑中見舞いといった、季節の挨拶状の一つに、「余寒見舞い」というものがあります。
「余寒」とは、立春を過ぎて、暦の上では春になっても寒い日のことを指す言葉です。一般的には、年賀状が出せなかった場合などに送る「寒中見舞い」と同じ用途ですが、立春より後に出すものを「余寒見舞い」と呼びます。
時期としては二月いっぱいが通常で、寒い地域においては三月に入っても送る場合があるようです。いずれにしても、相手の健康を願ったり、感謝の気持ちを伝える機会と捉えたいものです。
日本では古来、季節ごとの挨拶や儀礼を大切にしてきました。普段はメールを使う人も、時々、葉書をしたためてみてはいかがでしょうか。
たとえば、離れて暮らす家族に「元気にしていますか」と、一言でも書いてみるとよいでしょう。直筆で書かれた葉書や手紙を受け取ると、手間と時間をかけてくれたことが嬉しく、心が温かくなるものです。

今日の心がけ◆葉書で思いを伝えてみましよう

じゃビデオメッセージは?

メール < 直筆 < ビデオメッセージ < テレビ電話 < 直接会う

じゃないかなーって思うのですが。

新しい技術を肯定しないのが最もダメだと思います。

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)