2018/11/03 文化の日

本日は国民の祝日の一つ「文化の日」です。
皇居では毎年、文化勲章の親授式が執り行なわれます。全国各地で芸術祭が開かれたり、大学や図書館では、公開講座などの催しが開催されます。
もともとこの日は、明治天皇の誕生日にあたります。明治時代は「天長節」、昭和二十二年までは「明治節」と呼ばれていた休日でした。
現在は、日本国憲法が公布された日であることに由来し、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨とした祝日となっています。
「文化」という言葉を辞書で引くと、その意味の一つとして「人間が自然に手を加えて形成してきた物心両面の成果」とあります。それは、長い年月にわたる人間の知恵の蓄積とも言い換えられるでしょう。
古くから残っている物や習慣や方法は、そこに関わってきた人の営みの歴史でもあります。地域の身近な文化を知り、それを受け継いでいこうという心境を高める「文化の日」とするのもよいでしょう。

今日の心がけ◆地域の文化に目を向けましよう

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」のが本来の趣旨なので、「地域の身近な文化を知り、それを受け継いでいこうという心境を高める」のは良いですけど、強要しないでいただきたい。

この本は他人に思想を強要してきます。それがイラッとする原因の一つです。

 

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)