2024/11/26 お風呂大臣

ある日の夕方、Yさんは6歳の長男に「今日のお風呂の予定は?」と尋ねました。すると長男は、「今日は8時から入れるよ。ラベンダーの香りだよ」と答えました。長男は就学前から家事を手伝っています。
それは、調理中のYさんに、長男が「僕もやる」と言ってきた時、卵を割ってもらったことがきっかけでした。それ以来、キュウリを切る時やレタスをちぎる時など、声をかけて手伝ってもらっていました。
その後、〈長男の積極性をより引き出すことができたら〉と考えたYさんは、夫婦で話し合い、長男を「Y家のお風呂大臣」に任命することにしました。
これまでも浴槽を洗ったり、湯を張るスイッチを押すなどの手伝いをしていた長男でしたが、「お風呂大臣」に任命されてからは、Yさんが何も言わなくてもお湯を入れたり、計画的に浴室を掃除するようになったと言います。
仕事を任されたことでやる気が増したという経験を持つYさんは〈子供も同じなのだな〉と実感し、長男の成長に目を細めています。

今日の心がけ◆積極的に仕事に取り組みましょう

「肩書き」や「名刺」による疑似権威で動かせても、いずれ「実際にやらされているだけ」と気づき、モチベーションは下がる。責任が云々言っても所詮全責任は経営側の人。
でも気を付けないといけない事が1つあります。事故が起きた時の尻尾切りの為の役職です。
死亡事故等が起きた時にどの役職が責任を取って刑事罰を受けるかを考えて役職を受けてください。工場長当たりが一番ヤバい役職かもしれません。それに見合う手当を要求して下さい。

近所の会社で実際現場の判断でプレス機の安全回路を短絡させプレス機で人が無くなって工場長が1年服役しました。
あと、今日の心がけの頓珍漢度合いが度を越しました。

感想例
責任を持つことでやる気が出るという考え方は理解できますし、子どもにとっても自主性を育む大切な要素であると思います。ただ、職場においても、やる気を出してもらうためには、単に役割を与えるだけではなく、きちんと評価や信頼が伴うことが必要だと感じます。私も周囲の人と協力しながら、一つ一つの役割を大切にしていきたいと思います。


3+

6 件のコメント

  • この話を聞かされて、普通の大人はどう反応すれば正解なのかな?
    6歳の長男のように仕事に取り組みますって言えばいいの?
    私は単に呆れてものが言えないが。

    4+
  • 積極的に仕事に取り組みましょう?やる気を失うようなことばかりさせて、真逆のことを求める笑。活力朝礼をやらされるだけでやる気を失いますよ。信者の会社の中には「朝礼委員長」なる役職を作っている会社もあるようですし。エセ倫理の「肩書き」による疑似権威は地獄ですよ。

    倫理法人会では「肩書き」による疑似権威が大好きです。この肩書は倫理法人会内部でもよく悪用されています。例えば単会の肩書なんかはやりたい放題ですから、入会して、2~3か月の奴隷会員の私のためにも役職を新設したりもしました。私は活動しても地獄、しなくても地獄というのがわかっていましたので、ノルマすら無視していましたが。しかし、信者はこの役職が大好きなようで、役職を与えられると仕事を放り出して、倫理活動に励んでいます。これを自社で実践している信者もいます。

    実際、信者の会社で実践された「肩書き」による疑似権威。社員が10人もいない印刷会社の社員に課長職を与える。信者は管理職は残業手当は不要と都合よく解釈していますが、名ばかり管理職は管理職に当てはまりません。残業手当を与えなければなりません。よほど大きな会社を除いて管理職とは取締役以上の役職にあるものを指します。しかし、この課長は、名ばかり管理職にもかかわらずにサービス残業が急増。

    これだけならまだしも、もっと酷いのは毎週のモーニングセミナーに参加させていたこと。これも当然のごとくサービス残業。私や倫理の勉強の足りない会員は、非道徳な行為と思っていましたが、倫理法人会では平気です。それどころか、経営者でも管理者でもないこの課長に「幹事」の役職を与えて、倫理法人活動にも使う。サービス残業に加えて、倫理法人会への奉仕活動も増える。信者による「肩書き」による疑似権威は奴隷への片道切符だったのです。最終的には、倫理法人会活動も増えすぎたので、サービス残業の時間が減少。倫理法人会への参加は中止になったようですが、課長にとっては、どちらがよかったか?は不明です。

    6+
  • 家庭での子供の手伝いと、仕事を混同している所に、幼稚さが滲み出ている。
    仕事は労働し対価を得る事だ
    相応の対価が払われないなら、そこはブラック企業だ。

    3+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)