2024/03/29 宇宙船地球号の旅

地球を宇宙船にたとえて「宇宙船地球号」と表現したのは、建築家・思想家をはじめ様々な肩書を持つ、アメリカのバックミンスター・フラー氏です。
一九六八年、氏は『宇宙船地球号操縦マニュアル』を著し、地球上の資源の有限性や資源の適切な使用について問題提起し、経済学や環境学など、多くの分野に影響を与えました。
私たち人類は宇宙船地球号の乗客といえます。広大な宇宙を旅していますが、船内では、水、空気、食物、エネルギーなどすべてのものが有限です。だからこそ、私たちは資源を分け合って、大切に使うことが求められるのです。
科学技術の進歩により、太陽光、水力、風力、地熱など、枯渇せずに永続的に利用できる再生可能エネルギーとして、着実に普及しています。また、宇宙開発プロジェクトの進展による地球外での資源の発掘も進んでいます。
資源問題は科学技術によって解決される部分もありますが、地球に暮らす一人ひとりが、日々の生活で資源を無駄にしない取り組みが重要でしょう。

今日の心がけ◆資源を大切に使いましょう

全部有限だけどさー、あと1000年とかすればダイソン球とか出来るんじゃないの?
無限だと言って良いほどのエネルギーが手に入ると思うよ。だって1000年前の人から見れば今は無限に近いエネルギーを使ってる訳でしょ。
この糞本は常に不安をあおって読者の気持ちを押さえつけてますよね。

感想例
本文を読むと、地球という宇宙船の乗組員として、資源を大切に使うことの重要性を改めて認識しました。しかし、私は仕事で資料を大量に印刷したり、移動に車を使ったり、無駄な電気を使ったりと、資源を浪費する行動をしていました。今後は、印刷枚数を減らし、公共交通機関や徒歩を利用し、こまめに電源を切るなど、資源を節約できるよう意識して行動します。地球を守るために、一人一人ができることから始めていくことが大切だと思いました。

5+

8 件のコメント

  • それだけのことをわかっていて、なぜお前たち年配者は便利で豊かな生活のために、資源の枯渇とか環境問題を先送りしてきたよね。
    倫理法人会が実行するわけでもない再生可能エネルギーや宇宙開発なんて机上の空論で、根拠もなく諸問題が解決されるみたいに言わないでもらいたい。

    6+
  • そんなワケで信者たちは糞本作るために資源を無駄にしているから、ここを出て宇宙船金星号に乗り換えてください。

    8+
    • 数十年もするとコールドスリープとか出来てるかもよ。クラウド上で意識だけ残るかもしれないし。
      子供の頃にファミコンやってた時に今のPCとかPS5とか想像もできなかったわけだし。多分なるよ。

      4+
  • 再生可能エネルギーの設備建設を反対運動してるのはこの本を書いてる様な高齢者どもなんだけど。

    4+
  • 宇宙船地球号って昭和のころに流行ったね。
    で、それを今頃思い出したの?
    何か新しい解釈があるとかなら分かるけど、そんな50年以上前の思い付きを今さらそのまま出されても……。
    そもそも提唱されたころに何かしら手を打ってたら、違う今があったんじゃないのかね。

    6+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)