家計簿をつけ始めたBさんは、無駄な買い物が多いことに気づきました。
スーパーの見切り品コーナーに足を向けては、安いからと必要のないものにも手を伸ばし、食材を使いきれず処分することもしばしばです。
ほかにも、持参するのを忘れて、外出先でビニール傘やボールペンを買うことも多く、それらを何本も持て余していました。
お金を大切にするということは、どういうことでしょう。それは、お金を無駄に使わず、必要なときに活かして使うことです。
食材や日用品など日々の買い物も、よく吟味して購入したいものです。そうすれば、それ相当の対価として大切に使えるでしょう。
また、地元の商店を利用したり、その土地の農産物を買えば地域経済の活性化に、伝統工芸品を買えば、その伝統文化の発展にも貢献できます。
お金の使い方は、自分自身はもちろん、社会にも影響を与えます。それを肝に銘じて、お金を大切に使いたいものです。
今日の心がけ◆お金を活かして使いましよう
という事は今まで使っていたお金が余って投資に回せば良いですが貯蓄に回りますよね。そうすると、経済が縮小しますよね。全国紙で節約を訴えたら経済が委縮しません? 会社の中の話なのでマクロでは無くミクロな話だとは分かります。
社員には寓話みたいな話ではなく、ちゃんと言った方が伝わりますよ。
利益を再投資しますので無駄遣いをしないで下さいとか、利益が少なかったので無駄遣いしないで下さいって。その方が絶対に伝わります。この本を読ませている会社は決算報告を一般に公開していない所が多いと思いますので、出来れば具体的に言った方が良いですよ。
じゃないと私みたいな社員が勝手に、帝国データバンクとか東京商工リサーチから自社の情報を調べますよ。ちなみに私は自費で調べましたw
話は変わりますが、転職する時にそれを調べないで支給額だけ見てる人ってアホだと思うんですよ。
私は別の会社から声がかかった時にその会社の財務諸表をGサーチから取って調べて断りました。
感想例
私も日々の業務で、無駄な時間や資源を使ってしまうことがあります。例えば、不要な会議に時間を取られたり、重要でないタスクに集中してしまうことがあります。この文章を通して、私は無駄遣いではなく、大切な資源をより効果的に活用することの重要性を改めて認識しました。また、社会や地域への影響を考慮することも、仕事において重要な要素であると思いました。これからは、自分の行動が周囲に与える影響をより意識し、資源を有効に活用するよう心がけたいと思います。
無駄な買い物が、と言っておいて伝統工芸品を買うのは無駄でしょう
スーパーの見切り品も必要な物だけ買えば良いだけの話です
地元の商店はどこも高いですよ
日用品などは100円ショップで十分です
そこに無ければディスカウントショップやホームセンターで買いましょう
そうやって節約して浮いたお金で自分の好きな事に使えば生活が潤うでしょう
筆者の考えは無駄遣いでしかありません
ボールペンを忘れてしまったとき
それを取りに戻る時間と経費を考えれば
そのへんで買う方が良くない?
スーパーで食材買ったら使いきれず処分してしまうって言うなら地元の商店で農産物を買っても使いきれなかったら同じように処分してしまうでしょ。根本的な解決になっていないよね。