2023/12/11 鳩首凝議

鳩という文字には、鳥のハトのほかに、集めるという意味もあります。
鳩首とは、鳩が餌などに群がり集まる様子から、「頭を寄せ集めてよく相談、討議すること」という意味になります。これは「鳩首凝議」などの四字孰一語としても用いられます。
職場においては、定期的に「会議」の時間を設けるだけでなく、「ミーティング」「打ち合わせ」と称して、様々な形式での会合が開かれます。
責任ある立場の人が集まって、業務上重要な情報を共有することもあれば、改善提案や課題解決のための意見、知恵を出し合うこともあるでしょう。
どのような集まりであれ、そのメンバーとして名を連ねているのであれば、意見や考えを堂々と述べたいものです。そのためには日頃から問題意識を持ちながら仕事に臨まなければならないでしょう。
完璧と思う仕事の手順でも、改善点はどこかに潜んでいます。〈私ならこうしたい〉という独自の視点を持てるような能動的な働き方を心がけましょう。

今日の心がけ◆改善提案の意識を持ち続けましよう

最初はみんなそう思ってたんですよ。でも実際は何を提言しても必ず否定する上司がいるんです。だから誰も何も言わなくなって、上司は誰も発言しないと文句を言い始めるまでが1セットです。

感想例
私はこれまで、会議やミーティングで自分の意見を積極的に発言することができませんでした。今後は、日頃から問題意識を持ちながら仕事に臨み、改善提案の意識を持ち続けたいと思います。具体的には、以下のようなことを心がけたいと思います。
・業務の流れや手順を常に意識する
・他部署や他社との連携を意識する
・新しい技術や知識を積極的に学ぶ
これらのことを実践することで、より良い仕事につなげていきたいと考えています。

8+

7 件のコメント

  • 主さんの言う通りで 改善すべきは否定から入る上司ですね
    長年やってきた事だから 今更変えるのは無理と
    いったところだろう。
    だから若手のみんなが改善点を挙げなくなる。

    10+
  • 職場の教養は、漢字や諺の説明で無駄に文字数稼いでますが、もっと具体的な職場での問題点や対策を書くようにしたらどうでしょうか。

    9+
  • 職場の教養が一番に必要なのは、上司や社長だ。
    法を無視して、自分等都合。
    挨拶する、感謝する、そりゃ人として当たり前の事を
    作った文書ばかりで同じ事を繰り返すだけの、うっすい内容の冊子。
    朝礼や掃除は、就業時間ですとか、その一言はサービス残業ですとか、社長らがやってるグレーな部分を伝えるものであるべき。
    今のものは、お前が変われという洗脳本でしかありません

    3+
  • 管理人さんが言うのが的を得ています。その通りです。
    そもそも、倫理法人会に洗脳されている信者は自分の考えがないのだから、提案や改善を堂々と述べられるわけがないのです。

    4+
  • 労働環境が悪いからブラック企業という言葉が生まれ辞めていく人も多い
    そんなブラック企業の中で働いていても過去には問題意識を持って発言した人は居たはずで、それを会社が排除してきたから今の会社が有る
    そんな会社の中で発言する人なんか少なくて当たり前だ
    経営者や上司の意に反する事を言えば自分の立場が悪くなるだけなんだからな
    ブラック企業なんかで発言するよりも、何も言わずにさっさと今よりも良い会社に転職する方が簡単に自分の労働環境は良くなるんだよ

    2+
  • 管理人さんの言うこと、すごくわかる~。
    会議で以前の問題点を出すと、事前の資料からいろいろと言い訳を考えてきて、自分が絶対と言わんばかりの発言をして、否定してくる。
    そんな取締役の老害がいます。
    定年がないことをいいことに、大した仕事もせずに、責任もとらずに、会社に居座ってます。こういう老害こそ、給料泥棒の会社の癌です。

    2+
    • あるあるですね。
      社内でもそうですが、業界では中堅所の会社に説明に行くとよくいます。
      不思議と大手にはいません。

      3+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)