2023/08/03 思い込みを捨てる

中間管理職のAさんは、社内の組織編成の改変にあたり、部署の異動を命じられました。それを受け〈懸命の努力を続けていたのに、私の能力が足りなかったから異動になったのだ〉と、Aさんは落ち込んでしまったのです。
上司からすると、Aさんの能力を評価し、新規事業での活躍を期待してのことでしたが、Aさんは自分が今の仕事から外されたと思い込んでしまいました。
Aさんは、常に完璧さを求め、几帳面な性格でした。ミスをすることなく仕事を着実にこなし、社内外で信頼のおける人だと評判を得ていました。
しかし、今回はそんな性格であるが故に、〈自分か駄目だから〉と白身を責めて、気落ちしてしまったのです。
事実を確認しないで、勝手な思い込みで一喜一憂した経験は誰しも一度はあるのではないでしょうか。先入観や思い込みといったことにとらわれず、視点を変えて考えることも大切です。
普段から状況を客観的に見る習慣をつけ、物事を柔軟に捉えたいものです。

今日の心がけ◆視点を変えて考えましよう

本文を読む前からタイトルで直ぐにアホな文章だと気が付く。読んでみてやっぱり想像通りだった。

思い込みかどうかなんてその時点で分からないだろ

ここでは思い込みとされている「Aの能力が低い本当に低い」が真実の可能性だってあるだろ。それを排除する事が思い込みだって。
まず予測(思い込み)をして行動して外れたら修正するの繰り返しだろ。バカなのか。

感想例
私も思い込みで行動をしてしまい、失敗する事があります。まず今考えている事は思い込みではないかという前提で物事を考える癖を付けていきたいと思いました。

7+

6 件のコメント

  • 信者Aの思い込みは正しいのではないか?
    今までの評価+期待されたなら『栄転』させるはず。

    6+
  • 以前、鴨アタマが「根拠の無い思い込みは最強だ」などと、とんでも無いこと言っていたけど。
    矛盾していない?

    5+
  • 視点を変えて見てみると
    「Aさんの能力を評価し、新規事業での活躍を期待」は上司の思い込みです
    「社内外で信頼のおける人」も周りの人達の思い込みです
    著者が決めつけて書いてる行為こそ思い込みの結果です

    6+
  • 良く居ますよね
    視野が狭く自分の前しか見えていない奴
    そんな奴って私の偏見ですが友人、知人が少ない
    休日は本読んだり勉強しかしていない
    そんな奴が倫理法人会にハマる

    3+
  • 上司が呼んで、どういう理由で配置転換か。給料がどれくらい上がるのか(期待するのなら上げて当たり前)をちゃんと言え。

    4+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)