2023/06/24 立場によって

長年、スーパーマーケットに勤めていたMさんは、定年を迎え、パート職員として同じ店舗で再雇用されることになりました。
後日、Mさんの部下だった後輩がマネージャーに就任しました。それまでマネージャーだったMさんは、事あるごとに新マネージャーのやり方に口出しをし、二人は頻繁に衝突していました。
そんなMさんの姿を見ていた同世代の同僚から「あなたのやってきたやり方と、今のマネージャーのやり方は違うのよ。今は立場が違うのだから、しっかりマネージャーに従って働きましょう」と言われ、Mさんは反省しました。
Mさんは、マネージャーが自分と違う方法で仕事をすると、「あいつは分かっていない」と否定していましたが、自分もかつては口出しをしてくる年上の部下を煙たがっていた時代もあったことを思い出しました。
頭を切り替えたMさん、その後は後輩マネージャーの方針をしっかりと受け止め、同じ方向を向いて仕事に取り組んでいます。

今日の心がけ◆立場に合わせて振る舞いましよう

突然ですが、ホテルって嫌いなんですよ。ホテルって、ヨーロッパの奴隷と上級貴族みたいな関係性を疑似体験する感覚でしょ。一歩ホテルの外に出れば同じ立場の人同士がですよ。
「立場に合わせて振る舞う」って会社でも勤務時間外は対等な人同士が勤務時間内だと主従関係みたいな立場を演じるわけですよ。 小さい閉じた関係性の中で上下関係を誇示したい欲求を持つってあほらしくないですか? 雇われているだけの仕事で他人の仕事のやり方の違いに対して何の不満があるんですかね。些細な事でも上の立場に立ちたいと顔に書いている人がいますけど昇進欲って承認欲求なんですね。
私は上の立場に立ちたいとか、支配したいとか一切思わないですね。経営してみたいっては思いますけど。理由は仕組みの工夫次第で収入が変わるって面白くないですか?

感想例
ある程度の人数で仕事をする上では立場は重要だと改めて認識しました。自分の立場に合った発言や行動を心掛けていきたいと思いました。

5+

3 件のコメント

  • 分かっていないのは筆者ですよ。
    立場が違っても、意見を言うのは間違いじゃない。
    部下だから上司に意見を言うのは間違いでしょうか?
    問題なのは、その言い方です。
    元上司だからとマウントを取っているのが問題なのです。

    6+
  • 老害部下が調子に乗って上司気取りしてるのが悪いのであって
    部下が自分の意見を言うことまで否定するのは間違ってる
    信者企業は部下は黙って言う通りにしていればいいとか部下の意見は聞かなくても良いと勘違いする

    5+
  • 再雇用でパートになった元上司は、「自分もかつては口出しをしてくる年上の部下を煙たがっていた」と言っている
    つまりこいつも部下の意見は聞く気は無かった
    決めるのは上司だけど部下の意見は一切聞かないのも問題だ
    働き方改革と言われてる昨今、部下がどう考えているか知る事が重要なはずだ

    3+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)