2023/06/15 休憩室での挨拶

飲食店で副店長を務めるYさんは、スタッフに接客を指導する立場にあります。ある時、アルバイトとして一人の青年が入ってきました。
その青年は、日頃から表情が乏しく、挨拶も満足にできません。しかも、仕事への熱意も感じられず、Yさんはこの青年の教育に頭を抱えていました。
そうした日々の中、Yさんがスタッフの集まる休憩室に「お疲れさまです!」と元気に挨拶をして入った時のことです。
挨拶の声は届いたはずなのに、誰からも返事が返ってきません。ベテランのアルバイトスタッフも合め、皆がスマートフォンに夢中だったのです。
Yさんは〈これではいけない!〉と痛切に感じ、すぐさま店長に「どこでも明るく挨拶を交わすようにしましょう」と提言しました。
最初はぎこちなかったスタッフ達も段々と挨拶を交わすようになり、店舗全体が明るい雰囲気になっていきました。新人の青年も、徐々に明るい笑顔で挨拶ができるようになり、今では見違えるほど仕事にも熱心に取り組んでいます。

今日の心がけ◆いつでも明るく挨拶しましよう

この話が本当だとして、原因はそこじゃない。間違いなくアルバイトの中に悪いヤツが1人いる。多分店長が一番信頼している人。そいつをクビにしろ。

感想例
挨拶が仕事の熱意にも影響してくる事を知りました。自ら今よりも元気にはつらつと挨拶をし職場の雰囲気を今よりもっと良い物にしていきたいと思いました。

6+

5 件のコメント

  • いきなり休憩室に大声で入って行ったら、「空気読めねぇ」って感じるんじゃないでしょうか?みんな貴重な休み時間に休んでいるんですよ。
    スマホに夢中だった?それが本当に暗い職場の原因でしょうか?
    明るい挨拶を強要する職場にうんざりしているかもしれませんよ。
    それでも、仕方なく挨拶をしたら、店長と副店長が喜んだから一生懸命に作り笑いしているんです。

    9+
  • 飲食店だからお客さまには仕事として挨拶してるだけです。
    挨拶というのはそういうものです。
    いくら同じ店舗で働くスタッフ同士でも友達じゃないのだから挨拶は仕事なんですよ。
    休憩中は仕事ではないので親しくもないのに挨拶しないのは当たり前です。

    10+
  • こういう空気の読めない、ひとりだけ空回りしてる奴っているよね。
    休憩室で大声で挨拶されたって、みんな疲れて休んでるんでしょ?そんなところで、挨拶を要求すること自体がウザい行為だってわからないんだよね。老害は。
    そして、そんな細かいことまで、逐一上司に報告するって、この副店長は、クセモノです。
    だから、こんなカス話を正論だと勘違いするんだろうな。

    4+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)