2022/12/23 蝸牛角上の争い

「蝸牛」はカタツムリのことで、「角上」とはカタツムリの角の上を指します。
中国の古典『荘子』の寓話が出典とされている言葉ですが、カタツムリの左の角に国を持つ触氏と右の角に国を持つ蛮氏が、領土争いをしたという内容で、つまらないことに拘り、争うことのたとえとして使われています。
ところで、職場は様々な価値観を持つ人の集まりであり、物事の判断も一様ではありません。そのような中においては、好き嫌いの感情が渦巻き、ときにはその感情が言葉や態度に出てしまうこともあるかもしれません。
そうすると、それこそつまらないことにも反対し、口論に発展することもあるでしょう。口論の真の原因は、意見の食い違いなどではなく、人間関係のもつれにあったということが少なくないのではないでしょうか。
職場は仕事をするところです。人間関係の感情のもつれから、業務に支障を来すようなことは避けなければなりません。
個人的感情は一旦横に置く。このような心の余裕を持ち合わせたいものです。

今日の心がけ◆冷静さを保って仕事に臨みましよう

違うって。自分を良く見せるために他人の足を引っ張るからだって。それが人間関係がもつれている様に見える原因だって。意見の食い違いなんてどうでも良い事。

5+

4 件のコメント

  • パートのおばちゃんならあるかも知れないけど、大の大人が好き嫌いで口喧嘩なんかしないよ。人間関係の感情って、不倫とかか?アホらし。
    職場は仕事をするところだよ。
    お前たちみたいな関係者でもないものが入り込んで、朝礼で小冊子を読めとかなんとか言うから信者対非信者みたいな関係が出来上がるのだ。
    倫理法人会は年末までに各企業から出ていきなさい。

    7+
  • 人間関係を崩してるのは、ブラック企業の経営者と幹部でしょ?
    従業員を差別的な扱いすれば、誰だって、不信感がでてしまうし、そもそも、こういう企業こそ、好き嫌いで従業員を差別してるでしょ?
    こんな話、上の人間にしろよ!

    0
  • 荘子さまの視点に立てば、職場内の争い事などは、
    「目に見えぬ塵」
    といった、ところでしょうなぁ

    もっと言葉の意味を学んでくださいな

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)