2022/12/06 食べ物の好き嫌い

皆さんは食べ物の好き嫌いはありますか。味のくせが強い、匂いがきつい等、様々な理由で食べられない物がある人もいるでしょう。
人には多かれ少なかれ、苦手な物があります。食べ物に対して、苦手だからといってそのまま避け続けていると、偏食になってしまったり、その食材が使われている美味しい料理が食べられなかったりします。
仕事においても同じことがいえるかもしれません。得意な仕事には進んで打ち込んでも、苦手なものはつい後回しにしてしまいがちです。これではできることが増えないままで自身の成長が止まってしまいます。
挑戦する気持ちで苦手分野に臨むと、突破口が見えてくるかもしれません。大切なのはその時の意識の持ち方なのです。〈やりたくないな〉という思いで物事に取り組んでも、実力は発揮できないでしょう。
好き嫌いは誰にでもあるものですが、自分の可能性を広げるためにも、苦手なことにも積極的に取り組む姿勢を大切にしたいものです。

今日の心がけ◆苦手なものに挑戦しましよう

昔から思ってる事は逆なんですよ。
出来る事を増やしても人並み程度ですが、得意な事をより伸ばしたらトップ取れるかもしれないですよ。
会社にとっては、なんでもまんべんなく出来る人の方が重宝すると思いますが、個人で考えたら尖がっていた方が成功の可能性が高い気がします。

企業は尖がっている人は外注で使って、社員はコミュ力が高い平均域な人を使った方がコスパは良いでしょうね。

4+

4 件のコメント

  • そもそも、それは経営者の意向とは異なっているでしょう。
    私が経営者なら、苦手な分野に時間をかけるより、得意な分野に時間をかけろと言う。
    社員それぞれが得意分野で成果を出せば、効率的で生産性が上がる。
    苦手な、不得意な分野に挑戦させるほど、信者企業はお金と時間に余裕があるとは思えない。

    6+
  • 一般の社員が得意な仕事だからやるとか、苦手な仕事だからやらないなんて、選択できますか?
    バカですか?
    与えられた仕事は、苦手でもやらないとならないんですよ。
    やっぱり、筆者って、バカなんですね。

    2+
  • こういう所なんだよな
    日本社会の中でメンタル不調が増えてる原因は
    出来る事は増えた方が良いけど
    無理にやらせても身に付かないし
    メンタルやられたら今まで普通に出来てた事さえ出来なくなっていくんだよ
    上から押し付けておいてメンタルやられたらどうせ切り捨てるんだよな

    3+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)