2022/10/22 焦がれる
君待つと わが恋ひをれば わが屋戸の すたれ動かし 秋の風吹く飛鳥時代の皇族・歌人である額田王のこの和歌は『万葉集』に掲載され、天智天皇への恋焦がれる気持ちを表した歌とされています。簾(すだれ)が風になびく度、〈あの人か…
君待つと わが恋ひをれば わが屋戸の すたれ動かし 秋の風吹く飛鳥時代の皇族・歌人である額田王のこの和歌は『万葉集』に掲載され、天智天皇への恋焦がれる気持ちを表した歌とされています。簾(すだれ)が風になびく度、〈あの人か…
本誌『職場の教養』は、朝礼用のテキストとして誕生しました。読み物としてだけではなく、朝礼の中では感想を発表することを推奨しています。その意義と効用は、第一に、文章の内容について感じたことを、適切かつ端的に言語化することで…
子供の頃、「よく噛んで食べましょう」と教わったことはありませんか。よく噛んで食べるという意味で使われる言葉に、「咀嚼」があります。咀嚼によって胃で行なう消化をスムーズにして、栄養を効果的に取ることができます。食べ物の咀嚼…
Mさんの会社では、来客や注文が増える繁忙期にあたっていました。そのためMさんは心に余裕がなく、妻との会話が減っていたといいます。そんなある日、有名な美術家の作品展があることを知った妻が、Mさんが仕事で忙しい時期であるにも…
「これをお願いできませんか」と相手に頼みごとをした際に、間髪入れずに「はい、承知しました」と返事をされたらいかがでしょう。そうした際に、〈気持ちがよかった。またお願いしたいな〉と思うことでしょう。たかが返事と思う人がいる…
東京都千代田区にある紀尾井清堂では、「奇跡の一本松の根」展が開催中です。東日本大震災で津波に襲われても、岩手県陸前高田市の海岸で唯『津波に流されず奇跡的に残った松の大木の、「根」の実物が展示されているのです。奇跡の一本松…
皆さんは人に何かをしてもらった時、どのような気持ちで、その行為を受け止めているでしょうか。認知心理学では、人の感情は物事の捉え方によって変わってくるといいます。例えば、感謝のメッセージと共に何かをプレゼントされた時、〈有…
いつもインターネットで出張の切符手配をするAさんですが、今回の出張は三泊四日で複雑な乗り継ぎをするため、駅の窓口で手配をすることにしました。最寄り駅に行くと、営業している窓口は1ヵ所だけでした。しかし、Aさんの前で切符を…
職場には、それぞれ決められた規則や、守らなければならない様々なルールがあり、働く人はそれに従って仕事を進めることが求められます。このような当たり前のことであっても、中には自分勝手に、あるいは自分に都合のいいように解釈して…
誰にでも長所と短所がありますが、ありのままの自分を無条件に、肯定的に受け止めることを「自己受容」といいます。Yさんはせっかちで大雑把なところがあります。衣類についている洗濯表示をよく見ないで乾燥機にかけて、縮めてしまうこ…
コメント