中国の古典である「論語」で、孔子は、政治を行なう上で最も大切なものは「信」であるとして、「民信無くんば立たず」と説いています。
その意味は、民衆というものに「信」がなければ、国家は成り立だない。政治で最も重要なことは、国民の間に「信」の心をもたせることだというのです。
国や政治だけでなく、「信」は、社会を根底から支えているものなので、社会の中から「信」がなくなれば人問社会は成立しません。企業や家庭など、組織といわれるものも「信」が根本となって成り立っているといえます。
「信」のつく言葉には、信用、信愛、信頼などがあります。企業が信用を失えば、その存続は危うくなり、家族の信愛がなくなれば、家庭は崩れていきます。「信」は人問関係の本であり、組織の乱れは、「信」が欠けたことから起こります。
職場の仲間を信頼しているだろうか、信頼されているだろうか。家族を信じ愛しているだろうか。家族に信じられ愛されているだろうか。折に触れて、自分の信じる心を振り返ってみることは大事なことです。
今日の心がけ◆信じる心を振り返つてみましょう
ちょ・・・
この本が言っている中国ってそもそも今の中国と言う場所にあった過去の王朝が収めた領土の事ですすよね。王朝が変わる毎に前王朝は全否定されてませんか?
今の中国だって1949年に中華民国を台湾に追いやってからですよね。
今の中国だってまた無くなって別物になりますよ。
その「信じる心」が全然上手く行ってない結果じゃないですかね。
3+
で、何を信じろって言うのかね?
上の者が下の者を信頼していないのに、何を偉そうに言っている?
「信じる心を振り返る」という奇を衒う言い方しても、何も心に響きません。
この本もゴミだが、この阿呆人会とそれに関わっているゴミ信者共もマジで気持ちが悪い!!!
非信者に関わらないでくれ!!!!
情報が多い今の時代は疑う心を持った方が騙されないよ。
あと、信じる心を振り返ってどうするよw
信じる信じない関係なく仕事が回るようなシステムを作れよ。
7月20日に水を無駄に使ってるくせに、8月1日には節水しろと言ってる自己中心的な職場の教養のどこを信じろってんだよ!!
その時々で言動が変わる人間が会社に居たら信用なんて出来ねぇよ
2022/08/12 には 情報に惑わされないようにしましよう と書いてある
これはまず最初に疑いの気持ちが無ければ実行できません
政治家の発言も何も疑いもせずにそのまま信じるつもりですか?
杉田水脈議員「多様性を否定したことない」発言に「嘘つき」と批判殺到!任命した岸田首相の責任問う声も
2022/08/17 11:00
—-以下女性自身の記事のコピペのため削除しました。(管理者)
こういう事は”です。”で言い切るんだなこいつら。
職場の教養を信じて皆さん呼んでいきましょう!
必ずあなたに答えてくれます。
教養を身に着け、自身の成長へと繋げていきましょう。
信じる心を振り返つてみましょう
また夏の暑さで頭のいかれた輩が出てきた
素晴らしい心構えです!
これからも職場の教養を宜しくお願い致します!
また、知らない方への布教もこのサイトからでも発信してください!
布教と言ってる時点でこの呆人会は宗教団体だと認めてるのでは?
信じるのは、勝手だけど、こんな宗教団体に入るアホな奴、ここにはいないと思うよ。
またまたー、ご冗談を。
釣りにはレスを返さぬように