2022/05/12 まずは基本から

仕事でも、それ以外の分野でも、基本の大切さが度々指摘されます。例えば、何か新しいスポーツを始める場合では、多くの「基本」を確認します。
基本動作の練習やルールの理解、用具の手入れや、自身の体のケア、柔軟体操をはじめとする準備運動など多岐にわたります。このようにスポーツの世界では、いきなり試合に出ることはありません。
物事には多くの「基本」がついて回り、どれもが重要です。何事も、初心者のうちは「基本」を反復して身につけていくものです。
しかし、経験を積むと「基本」とは、「初歩的である」と認識しがちです。「基本」という熟語の成り立ちからもわかるように「基」「本」ともに「もと」を意味します。
つまり、「それがなければ物事が成り立たない程に重要なもの」を表していると言えるのです。基本をおろそかにしないことが日々の業務を円滑に進めることにつながるでしょう。職場の基本動作とは何か再確認してみたいものです。

今日の心がけ◆基本に立ち返りましよう

そういう修行が不要になるように練度差を埋める設備を考えるのが私の仕事です。私の仕事に対しては、基本は特に必要なくどれだけググれるかが重要です。20年前は本屋で情報を得ていましたが今は、ググって出てこない情報は殆どありません。しいて言えば、基本はググる事で、どうしてググるのかと言えば好奇心があるからでしょう。

※他の業種は分かりません。

3+

7 件のコメント

  • 世の中は移り変わっていくので基本も変わっていきます
    基本が昔と変わっていないと思ってるなら、世の中が変わってる事に気づかない老害だからです
    スーパーのレジ打ちは昔は全部店員が手作業でしたが、それがバーコード読み取りになり、支払いも機械
    しまいには本来はお店と店員がやらなければいけない仕事を、全部お客に押し付ける始末
    素人のお客が店員と同じ働きをして、店員はただ見てるだけです
    これも時代の流れなんでしょうが、昔の基本は役に立たない事も多く、その多くは素人が簡単に出来るものへと変わっていきます
    これを書いてるのはパソコンで書いてますが、ひと昔前ならパソコンの知識が無いと扱えなかった物が、今はインターネットが有るのでパソコンの基本知識が無くてもググれば扱えるんですよ
    それどころか今は誰でもスマホを持ってる時代で、パソコンよりも簡単にここに書くことができます
    昔の基本なんて意味をなさない事が多い

    2+
  • 昔は始業2.30分前から仕事の準備するのが基本だったけど
    今それやったら完全にアウトだからなぁ

    2+
  • これだからいつまで経ってもこのクソゴミ本も進化しないんですよ!w
    脳は江戸時代で止まってるからしょーがないかwww
    この職場の教養とやらのゴミもいつまで同じやり方でやるつもりなんですかねwww

    4+
  • スタートの号令がかかっても、自分が納得するまで準備運動しろと言うようなもの。
    気がつけば取り残されている。
    だったら、組織にいないでフリーランスしていたら?

    1+
  • スポーツの基本だけなら話もわかりますが、仕事の基本って何ですか?
    クソ信者たちの大好きな昔のことですか?
    そうだとしたら、見当違いもいいとこです。
    時代についていけない老害の考えそうなことです。

    1+
  • 昔は歳を重ねるごとに知識も増えていくから高齢者は敬まわれていたけど
    今は若者でもインターネットで簡単に知識が身に付くし
    時代の変化が速いので昔の知識は役に立たない
    昔の知識が必要だとしてもインターネットで出てくる
    そういう社会になってる事も気付かないで威張りたいだけの老害の集まりだ

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)