2022/04/12 間違いを注意する

良い仕事をするために、顧客や取引先だけでなく、会社の上司や部下、同僚の間で信頼関係を築いておくことはとても大切です。
特に上司と部下の関係においては、互いに報告・連絡・相談を怠らない姿勢が信頼を深める要点になります。また、部下を指導する立場にある上司の注意の仕方一つで、その関係性の善し悪しも変化していきます。
業務上で、部下が重大なミスをしてしまった際には、間違いを注意することは必要です。その際に感情的に怒ってしまうと、その後の部下の仕事ぶりに影響を及ぼす可能性があります。
怒りは、自分の感情を相手にぶつけているだけに過ぎません。なぜ間違いが起きたのかを振り返る時間を設け、どうしたらよかったのかを一緒に考えていくことも必要です。
過ちを責めるのではなく、問題を改善するという教育で信頼を高め、会社の発展のために共に成長していきましょう。

今日の心がけ◆報告・連絡・相談をしましよう

さも最初からそうなることが分かっていたかの様な口ぶりで、失敗した人を攻め、何かあるごとにその話題を出し、しまいに朝礼で「だから結婚出来ないんだ」と言い放つ。上司なんて所詮そんなもん。

4+

6 件のコメント

  • でわ皆さん、上司が少しでもミスをしたらどんどん注意していきましょう!!!!
    ちゃんと報告、連絡、相談忘れるなよ!!
    と言ってやりましょう!!!
    そもそもいつも先輩がーとか、上司がーとか言ってるがそんなに上司や先輩って偉いんですか?
    仕事内容に偉いとかないと思うんですが!
    結局会社って新人も上司も同じ仕事内容なんですから!
    じゃあ使えない、仕事が出来ない、部下を守れない、責任は負いたくないような上司が居ても尊敬しろと??
    そっちのほうが一番の信頼関係だと思うのだがwwwwww

    6+
  • 「信頼関係を築いておくことはとても大切です。」って、バカ信者はこう言う言葉好きだよね。
    信頼関係を築こうとしないで感情的に怒り出すよ、信者たちは。
    「報告・連絡・相談をしましよう」って普通の人間ならわかるよ。
    でも、頭が悪い信者たちはわからないでしょ、いくら言っても。
    レベル低すぎて呆れるよ。

    3+
  • 注意する上司の人間性がクソだからなー。
    報告すれば俺に言うなと言うし、指示を仰げばもう指示した、1回しか言わんと言うし、明らかに聞くタイミングでも今聞くなと言うし、その癖なんで聞かんかったと言う。
    そんな奴と信頼関係なんて築けないだろ!
    馬鹿馬鹿しい。

    6+
  • 食品会社に勤めています。
    まな板、使っています。
    休憩時間に、社員の何人かは、毎日使っている汚いエプロンを台の上、まな板の上において休憩します。上司は注意しません。最低、手袋しない時もあるし最悪これが食品会社か?💢

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)