2022/03/07 正しく使う

現在スマートフォンの利用率は八割超といわれ、インターネットの利用がより日常的となりました。しかし、便利になった一方、問題も生じているようです。
ある統計によれば、日本でSNSを利用する四人に一人がトラブルにあっているそうです。
その内容は、「発言が意図と異なる意味で受け取られた」「他人と言い合いになった」「軽い冗談のつもりが他人を傷つけてしまった」などです。
本来、生活やコミュニケーションを豊かにするはずのインターネットですが、便利なスマートフォンも、使い方を間違えると、結果としてその効果がマイナスに作用してしまう事例であるといえるのです。
スマートフォンのみならず、物は正しい使用によって、その性能が発揮されます。正しい使い方をするには、「物」本来の用途や使用法をよく知ると共に、使う人が正しい心を持って扱うことが肝要だといえるでしょう。
物への感謝を忘れず、自他共に良くなる使い方を心がけたいものです。

今日の心がけ◆物を適切に扱いましよう

なんかちょっと違うなー。
スマートフォンが問題のように書いてますが、スマホはネットにつなげる手段の1つですよ。ネットワークを物だと思ってるんでしょうか。で、感謝するってニュアンスが違うんですよねー。The World でもOZでもネットの海でもいいですが相手はオフラインと同じ人間ですよ。って事でしょ。仮想世界が標準になって、アバターのウエイトがリアルより増した世界がもうすぐきますよ。

1+

7 件のコメント

  • 全く管理人さんの言う通りです。
    スマホ関係ないじゃん。
    「スマートフォンのみならず、」って言ってるし。
    正しい〇〇とか、〇〇に感謝とか、良くなる〇〇とか、聞いていて疑問を持たれない言葉の連続からは何も創造されないと思います。

    2+
  • これだから現代社会、情報社会についてこれない老害共はすぐに批判から入る!w
    お前等ゴミ集団が上手くスマホやパソコンを使いこなせてないからってそれを相手に強要してる時点でもうすでに思考が停止してるwww
    お前等信者ってとりあえず最先端の技術を認めたくないんだなw
    だったらお前等だけ使わなければいい!!!
    関係のない人を巻き込むな!!!!!!

    3+
  • 本来、職場を豊かにするはずの朝礼ですが、鑓ヶ岳を間違えると、結果としてその効果がマイナスに作用してしまう事例かあります。それが職場の教養を使った活力朝礼です。 

    会員の方は倫理法人会への感謝は忘れていないのですが、社員や取引先への感謝はありません。奴隷。自分だけが良くなるようにを心がけているのですが、逆効果になっている。自分だけ調子よくことが進むような人は、こんな会にはハマりません。

    6+
  • は?
    スマホを適切に扱ってないからSNSでトラブルが起きると思ってるのか?
    馬鹿なのか?

    0
  • 内容を戦争兵器に置き換えても同じことが言えるのか?
    違うだろ?
    ものの扱い方に感謝とか正しい心は関係ない。

    1+
  • この際、物への感謝は、全く関係ないだろ!
    胡散臭いクソ宗教団体の言いそうな言葉だ!
    SNSの問題がスマホの使い方の問題?
    何をはき違えたらこんなカスな発想になるのか?
    そもそもスマホが何なのかもわからない老害が書いてる文章だから、現代人には全く理解できないし、通じません!
    いつまでも古代に取り残されてろ!バカ筆者が!

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)