2022/02/07 言葉を顧みる

時の流れにより、その時代を映し出す「流行り言葉」が生まれます。
会話の中でも「流行り言葉」を使うことがありますが、中には文法上、正しくない使い方も少なからずあるようです。日常の何気ない会話でも、その言葉に関心を持ち、正しい日本語を使うように心がけたいものです。
「流行り言葉」に限らず、間違って習慣となっている言い回しがあります。たとえば、ビジネスシーンでの電話で、「お名前を頂戴できますか?」と促すことがあります。これは「あなたの名前をもらえますか」という意味になります。
名前はもらうものではないため、「お名前を伺ってもよろしいでしょうか」「お名前を教えていただけますでしょうか」と聞くのかよいでしょう。
また、「電話番号は○○になります」もよく耳にします。正しくは、「電話番号は○○です」と言います。「になります」は変化した結果に使う言葉です。
意味は通じても、明らかに不自然な言葉遣いは、その人や企業のイメージが損なわれてしまいます。望ましい言葉遣いに日頃から留意したいものです。

今日の心がけ◆美しい日本語を使いましよう

もうこのネタ書き飽きました。

現在の日本語も含め過去に使われていた言葉は全て正しいと思うんですよ。
例えば、清少納言からすれば、その”正しい日本語”って流行り言葉じゃないんですか? でも現在では正しい日本語ですよね。

言語って誰かが決めたもんじゃないでしょう。

2+

6 件のコメント

  • そうなんですよね。
    筆者が正しい、美しいと思っている日本語なんてただの変化途中に過ぎないですからね。
    昔はもっと違う言葉だったんだから。
    何を持って正しい美しいと言ってるのか。
    誤用が広がるって事はそういう事なんですよ。
    それが正しくなるんです。
    それに合わせられない筆者は1人だけ昔の言葉を喋っててくださいな。

    1+
  • 流行りにのれない時代遅れな人間のひがみにしか聞こえません。
    新しい言葉が正しいか正しくないかなんて、決めるのは時代であって、クソ作者じゃありません!
    そんなこともわからないで、なにをえらそーに書いてるんですか?バカですか?

    1+
  • 非信者のみなさ~んやめてあげてくださいwww
    著者、信者は自分の事が全て正しいと思ってるアホ集団なんですからwww
    他の人に耳を傾けることも出来ないゴミみたいな脳みそしか持ち合わせてないのですからwwwwww

    2+
  • 言葉は時代の流れと共に変化してます
    そんな細かい事言ってたら時代に取り残され
    誰にも相手されなくなりますよ

    1+
  • ビジネスシーンやイメージは果たして日本語なのでしょうか?
    英語ではビジネスシーンという表現はありませんし、イメージは画像などの意味ですので間違って使われています。

    1+
  • 些末な言葉の使い方より、ろくに本も読まず、人生経験も無く、国語もまともに勉強してこなかったてめーのナメた人生を激しく軽蔑する、という感想。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)