2021/12/15 困難が自分を変える

陸上女子やり投げの北口榛花選手は、二〇一九年十月に日本記録をマークし、その勢いで翌年の東京五輪に向けてトレーニングに励んでいました。
しかし、二〇二〇年三月に束京五翰の一年延期が発表されました。
モチベーションの維持が難しい中、北口選手は「延期をきっかけに助走の方法を変えました。オリンピックはゴールではなくて通過点。”日本記録保持者の私”は、私か超える」と、延期を自分が変わるチャンスと捉えたのです。
その結果、二〇二一年に開催された東京五輪では、ケガの影響でメダル猩得には至らなかったものの、日本女子では五十七年ぶりの決勝進出を果たしました。
私たちが業務に取り組む中で、また日常生活を送る上で、様々な事情で予定通りに物事が進まず、思い通りにいかないこともあるでしょう。自分の力ではどうにもならないことを嘆いても、なかなか状況は変わらないものです。
困難に直而した際には、〈自分の成長の粮(かて)にしよう〉と肯定的に受けとめ、今できることに懸命に取り組みたいものです。

今日の心がけ◆今できることにベストを尽くしましよう

そんなん、可能性が低い事にベストを尽くすより、サイコパスに判断して一番可能性が高い方法か自分がしたい事に近づくを選択するしかないでしょ。

1+

6 件のコメント

  • 従業員にはそんなこと言っても、会社が1年持たないでしょう。
    人件費が支払えなくて従業員を辞めさせて、コロナが終息した頃に戻ってきてと言っても、そううまくはいかない。
    従業員に言う前に、経営母体の体力をつけるように指導すべきだ。

    2+
  • スポーツと仕事は違う

    あとこの糞本は何時も内容は一緒でシチュエーションが違うだけの繰り返し
    ほんと無駄

    5+
  • 「困難が自分を変える」って鴨人間が言いそうなセリフだよね。
    何でもカッコ良さを追求したKAMOCCIと言うグッチをパクったメーミングでアパレルブランドを作ったみたいだけど、「今できることにベストを尽くして」いるんだ。
    方向性が不可思議だけど、そのままどっかの惑星に飛んでいって欲しい。

    1+
  • ケガの影響でメダル猩得には至らなかったものの、日本女子では五十七年ぶりの決勝進出を果たしましたって、よくわからないけど、単なる実力のなさを、ケガのせいにしただけの話じゃないの?
    しかも、内容は、いつものプラス思考に捉えろの言い回しを変えただけでしょ?
    単純なんだよ!ボケ!

    2+
  • リアルで成功した人や功績のある人達って可哀想ですね

    だって勝手に名前使われて、実際そーゆー気持ちだったかもわからないのに、良いよう解釈されてこのゴミと同じような本に無断で載せられてしまうんですからね!w

    2+
  • こんな人らが「仕事の為の仕事」をバカみたいに増やす。生産性は無い、重要性も無い、残業代は出ない、終電も近い、帰らせてくれ。

    2+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)