2021/10/16 キャンプの目的

K子さんは、夫と小学一年生と三歳の息子と一緒にキャンプへ行きました。子供たちに、自然と触れ合う機会を持たせることが目的です。
キャンプ場に着くと、子供たちは大はしゃぎで駆け回ります。子供は何も気にせず無邪気に土まみれ、泥まみれになって遊ぶため、K予さんは〈あんなに汚して洗濯が大変〉と心配になり始めました。
それからというもの、子供が土の上に座り込むと「服が汚れないように座ろうね」、虫に触ろうとすると「触ると汚いよ」と囗を挟むようになりました。
見かねた夫が「自然と触れ合うためにキャンプに來だのだから、今日くらいは服の汚れなんて気にせず、思いっきり遊ばせてあげないか」と言いました。
その言柴にハツとしたK子さん。当初の目的を忘れて、洗濯を気にするあまり、いつの問にか自分本位になっていたことを反省したのです。
物事には、思い通りにいかないことも多々あります。しかし、そんな時にこそ、当初の目的を振り返ることが大切です。

今日の心がけ◆目的を忘れないようにしましよう

朝礼の目的がいつの間にか大声で挨拶したり、この本の感想を言う事になってないか?

3+

4 件のコメント

  • 私が知るキャンプ場は…

    ・浩庵キャンプ場 (山梨県南巨摩郡身延町)
    ・ふもとっぱらキャンプ場 (静岡県富士宮市)
    ・パインウッドキャンプ場(山梨県山梨市)
    ・ほったらかし温泉(山梨県山梨市)
    ・高ボッチ高原(長野県塩尻市大字片丘)
    等々、いわゆる「ゆるキャン△聖地」です。

    共通する禁止事項は…
    ・大声を出したり、大きな音を出さないこと。
    ・子供だけの川遊び等させない。
    ・直に焚き火をしない等、火の取り扱いに注意。
    他にも決まり事があります。

    家族で行ったり女性の方が一緒なら、トイレ等の設備があるキャンプ場が安心安全です。
    だから、上記の他の多数のキャンパーたちがいるキャンプ場だと想定できます。
    いずれも、たとえ子供達だけでも大はしゃぎで駆け回ったり、無邪気に土まみれ、泥まみれになって遊ぶところはありません。
    夏なら虫はいますが、刺されるから触らない方が良いですよ。

    キャンプの目的は人ぞれぞれでしょうが、子供達にはルールを守ることを優先に教育した方が良いのではないですか?
    それとも昭和初期の先人たちのキャンプの話ですか?

    2+
  • 思い通りにいかないことも多々あります。しかし、そんな時にこそ、当初の目的を振り返ることが大切です

    とありますが
    私の勤めている会社社長は従業員が思いどうり動かないと
    怒ります

    このへんな本を読んでいる親方たちは
    ただ読んで感想を言わし満足しているだけですよね
    内容なんか忘れてますよね

    0
  • 今回のは勝手なことをするな!
    言われたことだけをしろ!
    と言う洗脳ですね!
    ただ視野を狭くしてるだけのクソ内容!!

    1+
  • キャンプの話??
    どうでもいい。とにかくつまらねえ文章。
    こんなもん読んでハッとすることなど一つもない。
    手段が目的化しているクソ信者企業の風習慣習など具体的に述べてみてはどうか?

    たとえばおめえんとこのクソ朝礼だよ!!!!

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)