2021/10/04 矛盾

昔、中国のある国で、武器を売っている商人がいました。
集まってきた客に向かって「私は世の中のどんなものでも貫くことができる最強の矛と、あらゆる武器の攻撃からも耐えることができる最強の盾を扱っています」と、商人は誇らしげに矛と盾を売り込んでいました。
すると、一人の客から「その最強の矛で、最強の盾を突くとどうなるのですか」と質問され、商人は返答に困ってしまったのでした。
後にこの故事がもととなり、二つの物事が食い違って、辻褄が合わないことを指す「矛盾」という言葉が生まれたのでした。
他者との信頼関係をより強くするためには、その場しのぎの行動や根拠のない発言を避けなければいけません。
言い換えれば、何よりも自身の発する言葉と行動の整合性を図ることが大切であるともいえます。
言葉や行動に一貫性を持たせ、周囲とより良い関係を構築したいものです。

今日の心がけ◆発言に責任を持ちましよう

おまいう案件です。

4+

5 件のコメント

  • おいおいおいおいおいおいおいお〜い!
    誰もが知っていることを何故ここまで知ったかぶりで話す?
    小学生低学年向けと言うなら百歩譲ろう。
    『言葉や行動に一貫性を持たせ』?
    何より…お前が言うか?

    「矛盾が発生しないように武器商人はどう売り込めば良かったのでしょう」と問い掛ければ職場の教養となるはずなんだけどね。
    ピントが外れた間違った解答を強要するからおかしいんだ。
    真面目に文章の構成の仕方についてはもっと勉強しなさいよ。

    2+
  • 今日の心がけ、そっくりそのまま呆人会のクソ文を作っている筆者にお返しします。
    今までのクソ文を読み返してみろ!
    いかに矛盾したことを平気で記載しているかが分かるはず!
    まっ、仮に呆人会が言葉や行動に一貫性を持たせでも、良い関係を構築できるのはアホな信者しかいないですけどね。

    3+
  • 発言に責任を持つのは当然のことでしょ?
    出来てないのは、これを書いているあなたなんじゃないですか?
    全国にどれだけいるのかわからないアホ信者とその被害者が毎朝読まされているのだから、責任を持って作るべきです。

    2+
  • まさにおまいうですね(*^^*)
    全く持って一貫性がなく、言葉の間違えも多い。
    自分が出来てないのに人に言うなよwww

    2+
  • 一人の客から「その最強の矛で、最強の盾を突くとどうなるのですか」と質問され、商人は「注意書きをよく読んでください。最強印の商品同士で戦ってはいけないと書かれていますよ。要するに、矛と盾であろうが、矛同士であろうが戦うことで最強という意味がなさなくなるからです。」と答えました。倫理法人会の商人が言うことに、信者たちは納得したのでした。

    2+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)