2021/06/28 事後の努力

Mさんの職場では、限られた時間内に、要点を的確に伝える力を養うために、朝礼の中で、「1分間スピーチ」を行なっています。
ある昼休み、スピーチ係を務めたKさんが手帳を広げ、メモ書きを見ながら考え込んでいたのです。何をしているのかMさんが尋ねると、こう答えました。
「今朝のスピーチで、自分が言いたかったことをしっかりと伝えられたかどうか振り返っているんだ。人前に立つと緊張して内容や言葉が飛んだり、逆に余計なことを言ってしまったりするから、終わった後に反省しているんだよ」
その言葉を聞いたMさんは、〈自分もスピーチ担当の前日は、事前に話したい内容をメモに起こすが、終わった後で、振り返る時間を設けたことはなかった。Kさんは、そうして、自己向上につなげていたのだ〉と感心しました。
物事は準備も大切ですが、終わった後にしっかりと見直すことで、良かった点も悪かった点も次の機会に活かすことができます。
身の回りで「やりっ放し」になっていることがないか、点検してみましょう。

今日の心がけ◆反省を成長につなげましよう

話の長い人は、同じ事を言い方を変えて何回も言っているだけ。

この糞本も同じで、何個かのストーリーを少し変えて使いまわしているだけ。
新しい情報とか一切なく、10年前の糞本でも今の糞本でも同じ内容。
なんの努力も反省も成長も無い糞本を極めた糞本。

3+

12 件のコメント

  • 何故一分間スピーチをやるのか、おおよそ見当がつくから、余分な言葉を入れて句読点を増やさないように。
    まず、そこから。

    1+
  • 感想
    「Mさんは1分間スピーチ後も毎回反省をしているので、私は例え人と2〜3分間話したとしても、毎回反省するように心がけます。」

    1+
  • 上手いこと言いますね!
    明日この感想言わなきゃでかなり沈んでます…
    ほんと毎回同じような内容でネタが尽きた…
    と言いたい…

    1+
  • 1分間スピーチって….なに。それ朝礼でやるの?
    昼休みに反省なんて随分熱心な……信者さんですね。
    「業務時間外に」反省しろよ!て伝えたいんでしょうか?
    朝礼も時間外のブラック企業でしょうか?

    1+
  • 伝える能力だけ鍛えるのではなくて、その内容も豊かになるよう養った方が良いと思うな。
    話しは短ければ短いほどいいってものではない。

    話しがわかる相手なら短く済むし、わからない相手なら長くわかるまで話す力が必要。
    伝えるべき相手のことを良く知るために、相手の話しを聞く能力だってどこかで鍛えなければならない。
    短ければ短いほどいいって考える人はそういう能力が欠如してる人なんだよ。だから周囲に対して一方的なんだろうなと思うわけ。

    話しの相手は機械じゃなくて人間なんだからね。
    このスピーチ練習。本当に意味があるのかどうか疑問だわ。

    1+
  • いやいや!笑
    そもそもスピーチ担当の責任じゃない!!
    訳がわからない、話がいつもまとまっていない内容を毎日読ませるこの糞本の方がよほど悪ですけど!!
    最近はもう本音で感想が言えるようになりました!
    職場の教養を早く潰す為です!!

    3+
  • やっても意味ないんだよな、伝える力を養う為の1分間スピーチなんて。
    それこそ相手は人間なんだから、相手によって伝え方を変える必要があるからな。
    百歩譲って人前で話す事に慣れる為の1分間スピーチならまだ分かる。
    けど、それも人前で話をする事に慣れる必要が無ければやっても意味ないんだよな。
    それをする事による明確な最終目的が無いんだよな。
    相変わらず無駄なことをさせるよな。

    1+
  • ほんと管理者様と同意見です
    いつも内容は同じ
    シチュエーションをかえただけ

    朝礼でスピーチ?なんの意味あるんや
    キチガイ朝礼をするのが無駄やし
    あんなん見たら人は去る

    0
  • 無事何事もなく終わった事でもいちいち反省しないとやりっ放しになるのか?
    やりっ放しなんて適切では無い言葉使うなよ。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)