2021/05/03 人生は満員電車

『アンパンマン』の作者で有名な、やなせたかし氏は、遅咲きの漫画家です。
三十四歳で会社を辞めて漫画家を目指しますが、長年ヒット作に恵まれず、七十歳で絵本『アンパンマン』を原作としたアニメが脚光を浴びたのです。
「人生というのは満員電車じゃないかと思うのです。我慢して乗っていると、次々と人が降りていって、いつの間にか席が空いて座れる」という氏の言葉は、困難な状況でも辛抱強く努力を続ければチャンスが訪れることを教えてくれます。
物事を成就させる秘訣は、いったん目標を定めたなら終始一貫、歩みを止めないことです。心の持ちようによって、やがて状況が変化してくるのです。
結果を出せず絶望していた四、五十代の頃、やなせ氏は「いつか、日が射し込んでくる」と自分に言い聞かせ、注文がなくても、漫画を描き続けたといいます。
明けない夜はありません。朝は必ずやってくるのです。職場でも家庭でも、何か困難な状況に陥った時こそ、「きっと良くなる」と心に希望を高く掲げて、たゆまぬ努力を重ね、運命を切り拓いていきましょう。

今日の心がけ◆希望を掲げて努力を続けましよう

きっと良くなると思い株を塩漬けにして最後に二束三文で売った事が何回かあります。株初めて最初の数年でだいぶ勉強しました。

4+

6 件のコメント

  • これパチンコや競馬とかにどハマりしてる奴の発想なんじゃないの?完全に害悪だわ。
    物事の成功の条件には信じて努力すること意外にも様々にあるんです。
    成功する人としない人の違いは、それを模索できるかどうかです。それがわからない人に教養はありません。
    アンパンマンはアンパンマンでいい作品なんだからさ。
    まるで他がないからヒットしたみたいないい方々は大変失礼だと思う。
    情操教育上評価される作品だからこそ長く親しまれてもいる。
    さすがに今回は最低。

    5+
  • 私は学生時代に詩に興味があって「詩とメルヘン」と「いちご絵本」を定期購読していました。
    投稿したこともあります。
    両雑誌とも、やなせたかしが発行していました。
    単にアンパンマンの原作者=漫画家ではないですよ。
    「人生というのは満員電車じゃないかと思うのです。我慢して乗っていると、次々と人が降りていって、いつの間にか席が空いて座れる」と言うのも、詩の一つだろうと思います。
    だから、勝手な解釈をするのは大変失礼だと思いますし、個人的にもちょっと許せないですね。

    明けない夜はない、やまない雨はない…と言うのも言い古されています。
    「きっと良くなる」という言い方も詩の一文なら良いけれど、「と心に希望を高く掲げて、たゆまぬ努力を重ね、運命を切り拓いていきましょう。」と言う蛇足は、著作権の侵害にあたると思いますよ。知らんけど。

    ちなみにアンパンマンは「いちご絵本」で見開きページで掲載し始め、今もその号は記念に取ってあります。

    4+
  • まあ、やなせたかし先生は我慢せず会社を辞めたから成功したんですけどね。
    自分がやりたい絵や漫画とかなら人生かけて続けるのは素敵だと思いますが、中小の会社なんか人生かけるほどのもんじゃないですよ。

    3+
  • 「信者企業というのは景気が良い時は満員電車かもしれない。我慢して乗っていると、次々と優秀な人材が降りていって、いつの間にか座れるほど席がガラ空きになっている。最終的には自分で判断できない信者だけが残っている。」という言葉は、信者企業から転職した優秀な人材はその後、困難な状況でも辛抱強く努力を続ければチャンスが訪れることを教えてくれます。

    3+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)