2020/10/25 水といのち

私たちが生きていく上で、欠かせないものの一つが水です。
地球の表面の約七十パーセントは、水で覆われています。人体にも、ほぼ同じ割合の水が存在しています。
日本は水に恵まれた国で、飲み水に困ることはほとんどなく、飲食店などでは、お茶や水が無償で提供されます。
しかし、時には貯水ダムが枯渇し、給水を制限されることもあります。足りなくなってから節水に取り組むのでは、生活に様々な影響が出てしまうでしょう。
水に困らない状況にある時ほど、水の使い方を考えてみましょう。一日の蛇口を捻る回数を見直すだけでも、節水の効果が表われるはずです。
また、水を洗面器や浴槽に溜める際には、「ありがとうございます」と感謝して使うとよいでしょう。
水のありがたみを感じられるようになると、その気持ちは節水につながるだけではありません。大自然に生かされている実感が湧いてくるものです。

今日の心がけ◆水を大事に使いましよう

日本の水資源利用率は20%です。そのうちの農業用水が66%工業用水が15%飲料水は19%です。つまり、日本の水資源の4%が飲料水になります。蛇口をひねる回数を見直すより、水資源利用率を少し上げる工面をするだけです。慢性的に水不足になれば、80%の余剰分から利用するだけです。
感謝する必要はありません。

回りくどく水に感謝しろと書くより、素直に「水道代を節約しろ」と書いた方が反感を持つ人は少ないでしょう。

0

9 件のコメント

  • 筆者へ
    私が真剣に真面目に素直に「あなた馬鹿じゃ無いの?」って言うのは、あなただけですよ。

    あなたが言う「欠かせないもの」って世の中にあるもの全てでしょ。
    全てに魂が宿っているんだから。
    それに、また「水」ですか。
    地球表面の約70%は水かもしれないけれど、それ全部「飲み水」では無いでしょ。
    海の水は、人体のほぼ同じ割合の水とは違うってわかるでしょ。

    お茶や水が無償で提供されるっていつの時代のことですか?
    まったくの無償の訳ないでしょ。
    それに捻る蛇口って・・・真面目にいつの時代?

    それに、また感謝ですか?
    馬鹿じゃないの?
    水のありがたみを感じると、大自然に生かされている実感が湧いてくるの?
    お前はターザンか?
    一回、精神科の医者に観てもらったら。

    0
  • 日本ではせっかく利用できる水の4分の1ほどしか利用していないのですから、「節水」とは「水をムダに海に流すこと」を意味しています。

    つまり、(奇妙な結論ですが)日本では「せっかく山に降った淡水の多くを利用せずに、ムダに海に流して塩水と混ぜている」と言っても良いですし、
    淡水を作るには太陽のエネルギーを使っていますので、「水を作り出した太陽のエネルギーをムダにしている」ということもできます。

    武田邦彦教授のブログより

    ということで水を大事に使う、節水はムダなのです。水をムダ使いすることこそが有効活用なのですね(笑)
    実に奇妙なことではありますが、これが現実なのです。
    これが本当の教養です。
    地球環境などの科学の分野は思想で語ってはダメなのです。

    1+
  • 私たちの生活で欠かせなものが水であり大事なものだから、あまり使うなと言う。
    欠かせないものだから使っているんでしょう?
    水を使う際には「ありがとうございます」と言うの、、、ふ〜ん。
    空気(酸素)を吸う時も言わないといけないよね。
    信者は大変だ。
    水も空気も使う時は感謝して、感謝税って事で倫理法人会は国に納めたら?
    即、行動せよ!

    1+
  • 間違った教養を言われても困りますね。
    水は地球を循環しているわけで、飲み水で使ったからと言って消えてなくなるわけではありません。
    節水をお願いするのは、雨量が少ない一時的な時期だけです。
    どうしても感謝したいなら水道局の方々にしたらどうでしょう。
    また、水に関しては、川や海の水の質に興味を持った方が良いかもしれませんね。

    0
  • 私が住んでいるところは基本料金に10立米までの使用料が含まれており、一人暮らしでは使い切れる量ではありません。
    節約に対する見返りがないので節水する意味がないです。

    0
  • あらゆるものに感謝して大切にしろと言いますが、従業員と非信者には感謝もしないし粗雑に扱うんですね。

    1+
  • 経営者やお客様に感謝を強要するが、経営者はサビ残を強要、お客様はモンスターとなってクレームを飛ばす。なるたけ文句を言わず我慢するが、まだそれでも感謝が足りないのか?

    1+
  • 昨年、改正水道法が施行されました(水道民営化)。

    海外では水質の悪化と、水道料金の大幅な値上げで生活への影響より抗議が殺到しました。
    再公営化にした事業体はパリ市、ベルリン市の他…。

    >回りくどく水に感謝しろと書くより、素直に「水道代を節約しろ」と書いた方が反感を持つ人は少ないでしょう。

    管理人さんのコメント通り、水道料金を節約して会社の経費削減しろと素直に書けば良いのですよね。

    家庭においても、いざ水道料金が高騰して水質劣化しなければ、政治に無関心な人達ばかりなのです。

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)