2020/09/14 小さな積み重ね

やらなければならないことが目の前にあるのに、つい先延ばしにしてしまうことはないでしょうか。
期限が迫り、時間に追われて慌ただしく仕上げたものは、十分な成果には結びつきにくいものです。できる限り早目の対応が大切です。
どのようなことでも、初めの一歩を踏み出さなければ動きません。とはいえ、苦手なことほど、その一歩を踏み出すには、大きなエネルギーを要します。
なぜならば、始める前から完結するまでの時間的、精神的、肉体的な労力を想像し、気後れしてしまうからでしょう。
苦手なことに取りかかる際は、心への負荷が小さいほど動きやすくなります。それには、一気にやろうとせず、小さな区切りを設けて、コツコツと続けていくことです。少しずつでも進んでいけば、必ず成し遂げることができるでしょう。
「千里の道も一歩から」といいます。その一歩は、小さな一歩でもよいのです。心のハードルをぐっと下げて、何事も着実に取りかかりましょう。

今日の心がけ◆小さなことから始めましよう

「やらなけれいけないけないこと」って会社での仕事の事ですか?
だったら、それは先延ばしのしているのではなく、他に「もっとやらなけれいけないけないこと」があるだけだと思いますよ。

0

11 件のコメント

  • 筆者はサラリーマンというのがどういうものなのか理解していませんね。
    目の前にある「やらなければならないこと」は大抵、期限があります。
    のんびりとコツコツ、小さな一歩ではダメなのです。
    心のハードルを一旦下げてしまっては、まず期日には間に合わないでしょう。
    小さなことから始めたいなら、フリーランサーになって少ない所得でも良しとする覚悟が必要です。

    0
  • それだけやればいいのなら、本の通りにしますよ?
    それだけやればいいのなら、ね。
    ひょっとしてこのクソ本の作文作家さんはサラリーマンの仕事知らないの?

    0
  • 毎回のことですが、その手の話は聞き飽きたし、情報として全く価値がありません。
    今時youtubeやブログでもっと有益な情報を得られるのに、こんなクソの役に立たない話を毎日聞かされ、挙句に感想まで言わされ、ほんと潰れろ痴呆団体!

    0
  • 人の情報を勝手に使って垂れ流し。
    何の分析もせず、筆者の適当なコメント。
    職場の教養が聞いて呆れる。

    0
  • 仕事は先延ばしせず、とりあえず目の前にあることから始めてみよう。と、会ったこともない人間から言われてもピントこない。
    全国、広く、モチベーションが低い社員に対して、当たり前なことを言ってひっかかる人間がいたら、それらを集めて「小さな積み重ねも」と、・・・成果が出れば自分自身のものとする倫理法人会のいやらしさが見える。
    例え1冊でも人に指導する内容なら、どこかの誰かが言った言葉で作り上げないで欲しい。
    筆者へ、今日の心がけ◆人に想いを伝えたいのなら、まず、自分自身の言葉の中から選んでみましょう。

    0
  • 烏合の衆がどれだけ集まろうと、ロクな結果も出さずに負の遺産ばかり量産するのみ。千里の道を進むどころか逆方向に全力疾走してるが、指摘してくれる者は会社を去っていく。

    0
  • 判断力のない経営者が、猫の手を借りたいと思っていたら倫理法人会を猫の代わりをした。
    判断力のない経営者は、猫の手を借りれば良いのに、経営相談を猫の脳に依存しちゃいだしたから取引先が困った。(うちもそのひとつだった)

    信者経営者で創業者は何割いるのだろう?
    私の知っている経営者は3代目で、とにかく威張りたがり屋です。
    現場の人間が頑張っているから会社が存続していることをわかっていない。
    だから社員のローテーションが早い早い。

    信者経営者は、小さなことから始めるつもりはない。
    小さな積み重ねは社員がすれば良いと思っている。
    信者経営者は一度、大きな病気で数ヶ月間入院した方が良い。
    自分に何ができるのかできないのか、社員は自分をどう思っているのか、必要とされているのかを知るチャンスになる。

    信者経営者へ
    小さなことから始めてください。
    とりあえず、進んで新型コロナに感染してください。

    0
  • 倫理法人会の信者って本当に視野が狭いんだな
    お前が見えてるところだけが世界じゃないんだぞ
    そういう薄っぺらい頭だから、こんなゴミみたいな宗教に騙されるんだよ

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)