2020/09/03 「ハレ」の日に

民俗学では、七五三、入学式、成人式、結婚式など、特別な意味を持つ場を「ハレ」と称しています。また、年中行事においては、お正月やお盆なども「ハレ」にあたります。
企業では、入社式や新築した建物の上棟祭や落成式などにあたります。また、創業十年、二十年……という節目の際にも、創業の目的や理念を再確認し、事業の継続を祝う場が設けられることが多いようです。
企業における「ハレ」の行事では、社員や関係者が一堂に会し、これまでの足跡を辿りながら、新たな決意を固め、さらなる発展を誓います。
「ハレ」の日には、創業から労を尽くしてくれた人たちの恩を振り返ることが大切でしょう。こうした人たちのお蔭で今日の発展があります。なぜならば、誰もが上司や先輩に仕事を教えてもらい、一人前になってきたからです。
常日頃から、お世話になっている人々に対して感謝の念を持ち、その恩に報いる働きをしていきたいものです。

今日の心がけ◆人とのつながりを大切にしましよう

仮にそうだとしてもそれを自ら強要したら一気に総スカン状態ですよ。

以前会社の朝礼で、「俺は一番偉いからいう事を聞け」と上役の人が言っていましたがいまだに伝説ですよw バカじゃないかって。

0

7 件のコメント

  • 大いなる勘違いをしているようですが、創業理念や創業目的を再確認させたいなら、創業メンバーに言うべきです。
    私らは、「すでに創業済みの会社」でお金を稼ぐために入社したのです。理念を持っているなら自分で起業してます。そのリスクを被るのが嫌だから、他人の会社で従業員として働くことを選んだのです。

    あと、ぶっちゃけ企業理念なんてものは後付けだろ。誰しも「お金を稼ぎたい」から商売を始めるんだろ。それをさももったいつけたように社会貢献だとかフザけんな。従業員に不満持たれまくってる会社が、他者に貢献するとかよく言えるわ。恥ずかしくないんか。

    0
  • 今、私がこのような場に立っていられるのは、上司や先輩方を始め、ここにいらっしゃるお一人お一人の前に立っている私の力です。

    0
  • 上司や先輩に仕事を教えてもらい、一人前になってきた?
    ほぼ独学でスキルを得て、時代遅れの会社で大変な目に合っているぞ。

    0
  • 頭おかしい
    倫理法人会は私たちの想像を絶する頭のおかしさです
    こんなにゴミみたいな文章を毎日毎日書けるのも一つの才能ですね
    社会ではなんの役にも立ちませんが

    0
  • 創業を感謝しながら1日働きましょうなら糞。創業記念日くらい休みがあるならまだしも。信者企業なら記念日関係なく出勤でしょうが。

    0
  • 「企業における「ハレ」の行事では、社員や関係者が一堂に会し、これまでの足跡を辿りながら、新たな決意を固め、さらなる発展を誓います。」
    本気でそう思っていることが前提ですか。
    改めて・・・これは困りました。
    台風10号がやって来ますが、倫理法人会の事務所は全ての窓を開けっぱなしにした方が良いですね。
    使い古しの言葉(例えば「たてまえ」と言う言葉など)全てを綺麗さっぱり持って行ってもらった方が良いでしょう。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)