2020/09/02 心の整理

製造会社に勤務するFさんは、整理整頓を習慣にしています。仕事が終わると、作業場で使用した道具を元に戻し、きっちり後始末をして帰ります。
きれいに片づけられた空間を心地よく感じるFさんですが、妻は多少散らかっていても気にしません。例えば、靴が散乱している玄関を見て、Fさんが片づけるようにと注意しても、反発するのです。
そのような妻に苛立つ日々を過ごしていたある日、Fさんはある一文を目にし、ハッとしました。自分の考えを妻に押しつけていたからです。
それは、「にこにこして話しかけると、相手は笑みかけて答える。大声でどなれば、むっとしてにらみかえす」というものでした。
〈何がなんでも後始末をするべきだ〉と決めつけていたことを反省したFさん。考えを改め、Fさん自らが靴を揃え始めました。
以来、妻の反論も不機嫌な表情も消え去り、玄関の靴が揃えられるようになりました。Fさんの考えが変わったことが妻の心に作用したのでしょう。

今日の心がけ◆決めつけずに考え方を変えてみましょう

従業員は無能とばかりに考え方を押し付けて来るあなたが何をおっしゃいますか。

0

12 件のコメント

  • 我々を見下して教養を説いてますが、結局disられてますね。たまには正しいことも書けるんですな

    0
  • 妻に対して自分の考えを押し付けると言うか、玄関を片付けるよう注意するなんて喧嘩を売っているようなものです。
    自らが靴を揃え始めた?当たり前なことを何故ここで言う?
    我が家では私が玄関の靴を揃えたとしても「ありがとう」の一言もなければ、常に不機嫌な表情は変わりありません。
    妻というのは神的存在なのです。
    考え方を変えるような冒険はしてはいけません。
    下僕として常に妻に仕えるのです。
    それが家族を幸せにする秘訣なのです。
    妻と比較するなら、倫理法人会なんて「ノミの糞」みたいなものです。

    0
  • 要は妻をお手伝いさんのように考えてたんですね。
    〈何がなんでも後始末をするべきだ〉←後始末という宗教用語を当たり前のように使わない、ほんとノミのくそのような考えだな。

    0
  • 管理者様のご指摘の通り。
    そもそも教団は信者に対してクソ本を支給しているんだから、この内容も信者に向けて書かれていると考えるべき。
    それを従業員に読ませて感想発表までさせるから、肝心の信者は人ごとのようにとらえてしまい、誰に対しても響かない無意味なものになってしまっている。
    いっそのこと全従業員での活力朝礼は廃止して、信者だけが集まってクソ本を読むようにしたらどうですか?

    0
  • そもそも日々の夫婦のやり取りを職場の教養に持ってくるなよ!
    一番に始末しなければいけないのは職場の教養だ!!!

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)