2020/05/26 仕事の学び方

入社間もないEさんが、得意先のT社への送付状を作成しました。
先輩にチェックをお願いすると、「以前作成したものや、他社への送付状を参考にして、作成し直すように」と、指導されました。
Eさんは、社内で保管されている記録を見ながら、内容の一部を修正して、もう一度送付状を作成しました。その後、先輩から「今度は、よくできているよ」と太鼓判を押されたのです。
それからのEさんは、依頼された仕事に対して、できる範囲で事前に下調べを行ない、〈何か必要か、何か求められているか〉を考えるようになりました。判断に迷う時には、直ちに先輩や上司に相談しました。
そのEさんの仕事ぶりは、職場で信頼を集めるようになったのです。
手取り足取り教えてもらえる間は、年齢に関係なく素直に学び、仕事の技術や知識をしっかりと吸収したいものです。
自ら考え、動ける人材へとレベルアップしていきましょう。

今日の心がけ◆仕事力を高めましよう

最近遅れ気味です。申し訳ありません。言い訳です。
もう田植えシーズンも終わりましたので遅れず投稿できると思います。

このサイトのコメ欄だったかは定かではありませんが誰かが言っていました。若いころは、自分で考えて動ける人材になれと言われ、出世するのは上の顔色を窺い忖度する人なんです。

まったくもってその通りだと思いました。

これが会社の寿命が40年と言われる所以だと思います。創業社長が代替わりして忖度社員が重役になった頃に会社は終わると。

0

7 件のコメント

  • 学ぶ側ではなく教える側を書いた方が良くないか?
    聞きに来いと言われたから聞いたら、こんな事聞くなと言われ、自分でやったら勝手にやるなと言うクソ上司がいるからな。
    何ともならんわ。

    0
  • ~を参考にって作成する前に言う事やん。で作成したものを見て修正点を指摘して修正させて完成だろ。
    これ書いた人働いたことないだろ、この駄文では参考にならん時間の無駄。

    0
  • 「自ら考え、動ける人材へとレベルアップ」していく過程で、この宗教はおかしいと
    気が付くと思いますが。

    0
  • 答えがあるのにわざと言わず、一度やらせてからイチャモンつける最低のやり方。
    時間の無駄、労力の無駄、そして後輩から嫌われる、と三拍子そろったクソオブクソというのがわからん奴が書いたのチョンバレやな。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)