2020/05/22 お店のイメージ

コンビニエンスストアやレストランなど、私たちは日々店員と接する機会が多くあります。その際、店員の態度が気になる人も多いのではないでしょうか。
インターネットサイトのお店のロコミ欄には、店員の応対について書いてあるものが数多くあります。お店の評判は、立地や商品、メニューなどと共に、店員の接客の仕方によっても決まるといえるでしょう。
そのため、店員の立場からすれば、少なくとも不愉快な思いをさせないよう気配りするのが基本です。
逆に、客側としてお店を訪れる際、《対価を払っているのだからサービスされるのは当然だ〉という態度をとってはいないでしょうか。
お店があり、店員のアシストのお陰で日々の需要を満たせるわけですから、過度なサービスの要求は慎みたいものです。
自分自身の言動を振り返り、どのような立場の時にもお互いに、相手を思いやる気持ちでいたいものです。

今日の心がけ◆相手の立場に立って考えてみましよう

接客が無いラーメン一蘭が好きな人もいるでしょ。自分が嫌いだからって他の人も嫌いだとは思わない方が良いですよ。色々な需要が有りますし、何が受けるのかはやってみないと分からないですし。

1年前にも書きましたが、食券制の店は人件費を浮かせて安く提供しているんです。単価が安い、社員教育をしていない店に行って文句を言うなって思うわけです。

こんな本を読ませて社員の教育をケチったつもりでいたら、有能な人が辞めるとか、募集しても人が集まらないとか、もっと大きな損失を出しますよ。

0

20 件のコメント

  • 4月に100人程度の中小に入社してからこのゴミカスクソ文章を読んだ感想を毎日提出するよう社長直々に命令されてきた新社会人だけど、今後1年間続けるしそれを全社員に向けて公開するって急に宣言された。あまりにムカつきすぎて社長相手にキレ散らかしてしまった。明日にゃクビが飛ぶかもしれんがこんなクソ会社と縁が切れるなら儲けもんよ。勤務条件だけは良かったのになぁ~

    0
    • かなり信仰心が強い熱心な社長ですね。
      たとえ条件が良くても、信者企業からは離れたほうがいいと思いますよ。

      0
  • 世の常として、お客さんは誰がなんと言おうと上様です。
    好感は人それぞれ千差万別です。

    どのような立場の時にもお互いに、相手を思いやる気持ちでいたいものです。

    こんなの綺麗事であり、なにがいいたいのか具体的に分かりません。

    職場の教養とは、これいかに

    0
  • どんな場合に於いても、相手の立場に立って行動、発言は大切。
    自分の価値も他人の鏡に、映し出される!

    0
  • 職場の教養や倫理法人会については、私たちは日々筆者の文章を読まされています。
    その際、筆者の文書能力が気になる人も多いのではないでしょうか。
    職場の教養や倫理法人会の評価は、筆者の文書能力によって決まるといえるでしょう。

    筆者の立場からすれば、少なくとも経営者に不愉快な思いをさせないよう気配りするのが基本となっています。
    しかし、読者に対しては《読者は信者であり、全てを理解するのは当然だ》と言う態度を取ってはいないでしょうか。
    本誌に対して読者全員が納得して読んでいると、過度な要求は謹んでもらいたい。
    筆者は自分自身の言動を振り返り、読者の感覚が一番優先されるものとして、相手(読者)の立場に立って考えてほしものです。

    0
    • 追加 ↑ 見ての通り、本文丸パクリです。
      単語を入れ替えるだけで、内容も早変わりとなります。
      そうです。テンプレがあるのです。

      今回の内容も、以前、職場の教養で掲載されたものとよく似ています。
      マジに「職場で強要」に冊子名を変えて欲しい。

      0
  • 前にも「お金を払っているからサービスされて当然だと思ってないか」と言う様な文言があったが、こういう言葉を書いてしまうという事は、倫理法人会の人間はそれがデフォルトだと思ったいるのか?
    そんな態度をとる人間はそうそう居ないだろ。
    筆者がそう思っているから、そう言う文言が出てきてしまうんだと思う。
    過度なサービスなんてみんな求めてないし、そういう事を平気で書く神経が分からん。
    決め付けが目に余り、失礼極まりない。

    0
  • 「店員の立場からすれば、少なくとも不愉快な思いをさせないよう気配りするのが基本です。」

    おいおいおい、サービスをされて当然だと思ってるのはお前だろw
    言葉に出ちゃってるのに気付かないのか?
    店員の気配りが出来てないと怒鳴り出す老害だろw

    0
  • ん?
    こいつは店員のアシストがなければ日々の需要を満たせないのか?
    バカなのか?
    相手の立場に立って考えてみましょうって?
    読む人の立場になって文章を考えれば、もっとまともな内容になるだろ。

    0
  • 今時、対価を払っているからサービスされるのは当然と思っている人は年寄りだけなのではないのでしょうか?この作文を書いた人が昭和生まれのオッサンということがよく分かります。ある意味、生きた化石ですね。

    0
  • まさにです!幹部の酷いやりかたで、有能な社員が辞めていき、募集しても集まりません。そして、退職予定の社員に泣きついていましたね。

    自分がやったことは、必ず自分に返ってくる。これだけは、言えそうです笑

    0
    • うちも全く同じ状況です。
      優秀な人ほど離れていき、残っているのは信者企業信者ばかりです。
      募集は何年も出していますが、求人広告会社の担当もびっくりするほどに応募がありません。
      信者企業は衰退していく運命なんですね。

      0
  • 言ってることがおかしい。
    店員の気配りが基本とか、店員のアシストで需要を満たすとか、過度なサービスは慎みたいと言っている筆者自身の本質がサービスを求めている事と文章に出ちゃってますよね。

    0
  • なんでこの文面に「コンビニエンスストア」を入れちゃったの?
    コンビニの「ロコミサイト」は無いよね?
    コンビニに行って「対価を払っている」って考える方は居ないよね?

    今日も、気持ちの悪いスタートが切れました。

    0
  • 朝礼後にここを見るのが日課になってる。
    就業時間外は働かないという固い意志をもって今も書き込んでます。まだ時間外です。
    このクソ文を読むために時間外で働いてたまるか!

    しかしgoogle検索で【「職場の教養」感想日記】とデッドヒートしてるのが面白い。

    0
    • 自分のサイトを検索しないんで気が付きませんでしたが、確かにw

      という事は、10万PV/月程度が上限つて事ですね

      0
  • 筆者が店員にムカついたことがあったので記事にしたのでしょう。
    蛭子能収も漫画の中で嫌いな人を殺すと言ってました。
    今日の筆者は蛭子さんかもしれませんね。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)