2020/02/17 生物を守るために

プラスチックゴミの問題は、環境に様々な影響を及ぼしています。
プラスチックは軽く丈夫で加工がしやすく、耐水性もある、とても便利な素材です。その反面、使い捨て用プラスチックの普及による問題が発生しています。
特に深刻なのが海洋プラスチックゴミです。海に流れたプラスチックを餌と間違えて、魚や海鳥などが体内に取り込んでしまっているのです。
それが食物連鎖を通じて、人の体内にも蓄積しているのではないか、と懸念されはじめています。
生活の中の様々な物に使用されるプラスチックは、欠かせないものであることは周知のことです。それを使用する私たちが心がけることは、まず、プラスチックゴミを路上や河川などに捨てないことです。
プラスチック問題は、一人ひとりが少し意識することで軽減されます。マイバッグやマイボトルを使用したり、「いらないものは、買わない・断る・もらわない」ことを意識して、プラスチックゴミの削減に貢献しましょう。

今日の心がけ◆使い捨てを減らしましょう

ん?  ゴミを海洋投棄している国に訴えましょうって話ですかね?

グレタさんみたいですよ。日本や欧米諸国に対しては強く言うのに、ゴミを海洋投棄している国には何も言わないってなんか勘ぐっちゃいますよねw

0

22 件のコメント

  • 書いてあることが正しいかどうかは別として、書き方から従業員を馬鹿にしていることが物凄く伝わってきます。
    これをわざわざ読ませて感想を言わせるということは「お前らが知らないことを教えてやってるんだぞ」ってことですよね?
    え、プラごみの問題を知らない人なんています?
    従業員はみんなゴミを川に捨ててるとでも思ってるのか?
    人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
    そもそも、この程度の内容を教養と言っている時点で終わってるだろ。
    さすが倫理法人会、宗教の中でもトップレベルの頭の悪さ。

    0
  • 明日この文章読まされて感想言わないといけないです。
    感想作るのにすごく困る内容です。
    助けてください。゚゚(*´□`*。)°゚。
    とりあえずゴミの分別を再意識といえばいいでしょうか…

    0
    • グレタは中共の手先。マスゴミや糞本の言うことだけを信用しないよう多面的に物事を見ましょう。で良いのでは?

      0
  • こう言ったゴミ問題の話になると直ぐに、要らない物は買わないって簡単に言うけど、経済への影響を完全無視した上辺だけの綺麗事だから説得力がない、

    0
  • 職場の教養のゴミ問題っていつも本質が見えてない、まさにゴミクズの様な事しか書いてないと思う。
    ゴミ問題は個人がどう意識しても意味が無い。
    日本は2007年の廃棄物処理法の改定により海洋投棄は禁止となっていてその前も海洋投棄は無かったし、廃プラも85%の再利用が出来ているのに対し、問題なのは年間2億立方メートルもごみを海洋投棄している中国であって、我々個人がどんなに意識してもそれは自己満レベルであって、ゴミ問題と言うのは国の問題とそれに関わる経済への影響を踏まえて考える必要がある。

    0
  • ほんとに、なぜこんな文章の感想を言わなきゃいけないんでしようか、、、、洗脳とゆうかパワハラとゆうか頭がおかしくなりそう。まじで読みたい人だけが読めばいい、仕事に必要ないよ、、、悲しい。

    0
  • 「生物を守るために」とか「環境に様々な影響を及ぼしています」とか自然環境を心配しているように書かれているけれど、「それが植物連鎖を通じて、人の体内にも蓄積しているのではないか、と懸念され始めています」と、結局は自分(人間)本位なのです。
    後半、偉そうな文章を書いても、何の説得力もない。

    0
  • 「いらないものは、買わない・断る・もらわない」ことを意識して、
    → だから、職場の教養はいらないといつも断っているんだけど、総務が必ず机の上に置いてゆく。

    今日の心がけ◆使い捨てを減らしましょう
    → 後始末しなくて良いの?

    0
  • 「プラスチック問題は、一人ひとりが少し意識することで軽減されます。マイバッグやマイボトルを使用したり、「いらないものは、買わない・断る・もらわない」ことを意識して、プラスチックゴミの削減に貢献しましょう。」

    そうじゃないだろ。
    全国の企業に影響力を持っている倫理法人会さんなら、我々に言わず、経営者に偉そうに指導しなさいよ。
    一人ひとりの意識なんてせこいこと言ってんじゃないよ。
    いつもの支離滅裂な言い方で良いから、経営者用の職場の教養作って配布したら。
    経営者集めてモーニングセミナーやれば良いじゃん。
    でも、本気で考えていないからどうせやらないだろうけどね。

    0
  • 環境省「プラごみは燃えるゴミです。これからプラスチックは焼却処分を」
    ネットの反応「結局ゴミの分別させてたのは環境利権というカネのためだったのを認めたことになるなw 武田教授の言ってる事が正しかったわけだw」

    洗って分別して右から左へ動かして天下りの法人へ利益供与、たらい回しされたゴミは東南アジアへ擦り付ける(笑)
    昨年のニュースによればフィリピン政府は輸入されたゴミのコンテナを受取拒否して送り返しているとのこと(笑)

    だからゴミの分別をやめるんだねえ。

    日本は科学技術立国と言われるが、科学というのは思想を後退させ、事実を整理し、考えること、
    そして自分の考えを他人に押し付けないことが基本である。
    だが環境問題は常に他人を押さえつけるために使われてきた。

    地上の生物の食料はすべてCO2(温暖化ガス)が原料であり、それを還元して作る「炭素-炭素結合(C-Cボンド)」が生物の体を作り、エネルギーを供給する。
    したがって、生物の死骸である石油はC-Cボンドの化合物からなり、それは人間にとっても生物にとっても最も大切なエネルギー源である。
    人間はC-Cボンドをすぐに分解できないので、食料にすることはできないが、多くの生物はこの貴重なエネルギー源を利用する。
    海洋に流出したプラスチックは一部の微生物にとって貴重な食料であり、分解して自分の体にしたりエネルギーにしたりする。

    タイトルは「生物を守るために」じゃなくて「環境利権を守るために」が正しいのではないですか(笑)

    ついでに書いちゃおう(笑)
    倫理法人会=日本会議=生長の家=イルミナティ

    0
  • 是非とも、倫理法人会としてこの問題を取り組んでいただきたいです。先ずはグレタさんと共闘して世界各国に働きかけてください。合わせて素晴らしい活力朝礼を世界に広めていきましょう!

    0
    • 活力朝礼が素晴らしいなんて冗談だよな?
      本気でそう思ってるなら、頭いかれてるぞ
      病院に行った方がいい

      0
  • この本を読む事の方が人体への影響はデカイ。朝っぱらからストレスを感じるわけで、その影響は確実に出ています。

    0
    • 電子化大賛成です。
      試しに過去1年分をデジタル化して、一文字検索したら物凄くヒットすると思う。
      例えば、心・感謝・素晴らしいなどなど…あと、後始末
      いかに使い回しが多くて同じ内容の文章が存在するかが把握できる。

      0
  • 「いらないものは、買わない・断る・もらわない」
    それはまさに、職場の教養。
    ホント、いらない!断りたいです!

    0
  • 貧乏人は必然的に省エネの環境にいい暮らしをしています。
    庶民にこんなこと言ったって仕方ないでしょう。
    デマも多いしな。グレタを使って言論封殺している朝日新聞そのた世界各国のエスタブリッシュメントが堂々とバカなこと言っていてめまいがする。

    燃やせるレジ袋辞めて数字上プラ消費量減らすだけなんて馬鹿なことやるより、
    コカ・コーラ社にペットボトルやめるよう圧力かけてくれよ。

    0
    • 子供を使って議論さえさせないって言う手口はもう最終手段ですよw
      そろそろきつくなってきている証拠だと思います。

      子供を出して来たら終わりだよ。まったくw

      0
  • 子供に演説をさせると言えば、湾岸戦争の引き金となったナイラ証言は軍産複合体と広告会社のプロパガンダであったことが明らかになっています。
    世界一受けたい授業という番組でも放映されました。

    ベトナム戦争のトンキン湾事件もアメリカの偽旗作戦であったことをアメリカ自身が暴露しています。
    メリケンはなんて素直で正直なのだろう(笑)

    中曽根の糞爺は日本航空123便墜落事故の真実を暴露することなく結局、墓場まで持っていきましたね。

    これがディープステートのやり方です。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)