2020/02/05 きちんとする

日頃、何気なく使う言葉の「きちんと」は、大変便利な言葉です。
たとえば、「きちんと片づいている」とは、整然として乱れていないさまを意味します。「あの時計はきちんと合っている」「レジのお金はきちんと合っている」などのように、時間、計算が正確な状態を表わす際に用いられたりもします。
「何事もきちんとしましょう」という呼びかけは、色々な場面での規律を保つために、よく使われます。
「蓋はきちんとしまっている」は、隙間・ゆるみ・崩れなどがなく、確実であることを表わします。
では、職場において「きちんと」するべきことには何かあるでしょう。たとえば、約束の時間を守る、服装などの身だしなみを整える、人の話を聞く時の姿勢を正す、呼びかけには明確に返答するなど、数えればきりがありません。
日頃きちんとしているつもりでも、気の緩みから締りがなくなることはあるでしょう。そのような時はくきちんとしよう〉と自らに言い聞かせたいものです。

今日の心がけ◆ほどよい緊張感を保ちましょう

なんなんコレ。どこが教養?

「気のゆるみを正せ」この一言を言うために糞みたいな文章で同じ事を月に何回言っているんだこの本は。

0

18 件のコメント

  • タイトルが完全に小学校
    これで今日の心がけが「きちんとしましょう」だったら完璧なんですけど。
    いつものノリなら「きちんと」の意味だとか由来だとか言い始めるのが流れかと思ったのですが、今日はそのレベルにも達していない。
    小学校の入試の作文とかをコピーしてきたんですかね。
    小学生とか中学生の方が何倍もまともな文章が書けますよ。

    1+
  • 「日頃、何気なく使う言葉の「きちんと」は、大変便利な言葉です。
    → お、何か企んでいるな。

    「では、職場において「きちんと」すべきことは何があるでしょう。」
    → お前の文章だよ。

    「日頃きちんとしているつもりでも、気の緩みから締まりがなくなうことはあるでしょう。そのような時は<きちんとしよう>と自らに言い聞かせたいものです。」
    → おお、そうしてくれ。少しは反省したようだな。

    0
  • 『便利』というのは丸山教の布教のためですよね。逮捕歴のある丸山が始めた宗教のの。
    逮捕歴のある犯罪者の便利と、我々庶民の便利は異なります。犯罪者の常識を一般庶民に押し付けないで頂きたい。

    1+
  • 気持ち悪い
    これが宗教じゃなかったらなんなんだ。
    朝から大の大人が集まって「きちんとする!」とか言ってる姿がかっこいいとか本気で思ってるのか?
    信者の頭のレベルは小学生以下だから、信者にとってはこれが最高の教養なのだろう。
    ただ、私たち非信者にとっては本当に馬鹿馬鹿しいし、気持ち悪いし、時間の無駄。
    活力朝礼は信者だけでやってください。
    精神的健常者である非信者を巻き込まないでください。

    1+
  • 倫理法人会の信者の頭ではきちんとすることなんてできません。
    頭がいかれすぎて、何をやってもダメ。
    終わってます。

    1+
  • こんな文章で感想タラタラ言わなきゃいけないのが苦痛。変な事言うとキレられるしパワハラでは?

    1+
    • その気持ちよくわかります。
      おそらく信者企業では全国的にそうなっているんだと思います。
      強要される感想なんて感想ではないし、パワハラ通り越して洗脳ですよ。
      倫理法人会は間違いなく宗教です。
      脳内が汚染されてしまう前に、早めに転職を考えられた方がよろしいかとおもいます。

      1+
  • 後輩が疑問に思いながらも上司や社長に怒られないように取り繕った感想を頑張って言っていて
    こうして洗脳は完了していくんだなと思った。
    自分の口から出た言葉は繰り返していると刷り込まれるらしいから。
    怒られないようにって行動させることがまずおかしい。

    あと社訓とか経営理念とか言わせる会社はくそ。

    1+
  • 今日朝礼で、きちんとは曖昧で人によってきちんとのレベルが違うから便利だけど不便な言葉だと少しだけ内容を否定した反倫発言したら、信者共に白いで見られた。
    これだから素直な感想も言えないし、ただただ職場の教養の内容に共感したふりをしなければならない苦痛な朝礼になる。
    皆さんは否定的な感想言えてますかね?

    1+
    • 自分は中堅にも行ってない立場ですが、
      完全否定はしませんがたまには否定的なこといいます。
      べつに仕事辞めてもどうにかなるし。信者らしい人もいない職場なんでね。
      ただ若い人がこんな駄文を素直に読んで感想言っている姿が不憫でならない。
      大半は大丈夫だろうけど信者になる人が出ないとも限らない。

      1+
      • 私はそれなりの立場があるので自信を持って否定をしますが、信者からは白い目で見られます。
        でも、信者以外は全員朝礼中は死んだ魚の目をしていますから、信者の目なんて気になりません。
        他の非信者従業員たちはやはり、怒られないような感想を前日から一生懸命考えています。
        思ってもいない感想を強要して言わせるなんて、パワハラであり洗脳であり職権乱用です。
        信者は人間としておわってます。

        1+
  • 音読のあと、一呼吸おいて、
    個人的な考えですが~、からはじまり、最後にもう一度個人の考えです、と、その時のグループメンバーをみて、否定的なことを言ってます!
    ププッ・・・、と笑ってくれる人もいます。

    1+
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)