2019/08/15 人間力を高める場

二〇二四年から新一万円札の肖像となる渋沢栄一は、日本資本主義の父といわれ、経済や経営に関する数々の名言を残しました。
その中で、「とにかく優秀の人材は、その家庭において賢明なる母親に撫育された例は非常に多い」と、母親の役割や家庭教育の重要性に触れています。
「企業は人なり」といわれるように、働く人の人間性は事業の盛衰に大きくかかわってきます。人間性は家庭のあり方にも影響があるものです。
家庭に問題があっては職場で力が発揮できません。家庭は、家族が日常生活を通して人間性を培う場でもあります。その顕著な例が親子です。親が手本を示すことは、子供の実行力を養います。
親、先祖とのつながりを深めることは、感謝の心を育みます。家庭での決め事を守る時、約束は守るものだと学びます。
家族のゆるぎない絆は人生の基盤です。その力を業務で存分に発揮していきましょう。

今日の心がけ◆家庭のあり方を考えましょう

「働く人の人間性は事業の盛衰に大きくかかわってきます」←違います。
経営者の人間性が事業の盛衰に大きくかかわってきます。そして、どの様な人間性の人を雇用するかが大事です。

0

3 件のコメント

  • 「家庭に問題があっては職場で力が発揮できない」って、なんで職場が優先なんだよ。
    職場で力を発揮するために家庭を考えましょうって逆だろ。
    「職場に問題があっては家庭で力が発揮できない」だろ。
    信者企業はそもそも問題が多いだろうが、糞朝礼のイライラからはじまり、イライラして帰宅した結果、家庭で問題が起こる。
    家庭環境にどうこう口出しする前に、そういう悪影響を与えていることに早く気付いてください。

    0
  • 最後の文章に「ゆるぎない」とか「存分に」と強調する言葉を入れたがるのは、誰かが考えた文章に負けじとした結果でしょう。
    職場の教養は、やたら強引な最後の一行で今日心がけに繋げます。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)