2019/05/01 初夏の目覚め

初夏の日差しを浴び、気温も上昇してくる今頃の季節は、自然界の生物が活発に活動する時期です。
冬の間は地中や岩陰などで動きを止めていた虫たちも、気温が上がってくると同時に、だんだんと目を覚ましてきます。
巣の中に閉じこもっていたミツバチが活動を始め、四月下旬頃までには、冬眠していたカタツムリも目覚めます。生物たちはそれぞれに食料を求めて、また、子孫を残すために、一日一日を全力で生きていきます。
私たち人間の社会では、五月は、新年度や新学期という新しい目覚めの時期から、少し経過した頃です。この時期は、「五月病」という言葉があるように、元気が出なかったり、やる気がなくなったりしてしまうこともあります。
どうしてもやる気が出ない時には、たくさんのことをやろうとせずに、何か一つ、今日の目標を決めて、行なってみるのもよいでしょう。
目標に向かう小さな一歩が、次の一歩、その次の一歩へとつながっていきます。

今日の心がけ◆今日やることを決めましよう

5月病は適応障害とか鬱病だってwikiには書いてましたが・・・。

それを虫たちが全力で生きているとか言って根性論で乗り切らせたら良くないでしょ。

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)