日本には様々な年中行事やイベントがあります。古くは、節分、ひなまつり、七夕などがあり、クリスマスやバレンタインデー、さらにはハロウィンの仮装も昨今では定着しつつあるようです。
Kさんにとって、最も思い入れのある行事は、お正月です。幼少期、親族が一堂に会し、「明けましておめでとうございます」と皆で恭しく挨拶をし、神社参拝の後、祖父母よりお年玉がもらえ、毎年楽しみにしていました。
新年を心新たに迎えるにあたり、Kさんは、父親からよく言われていたことがありました。それは、「今年中にやるべきことはきっちりと行なう」というものでした。具体的には、大掃除や年賀状書きのことです。
そのため、年末に一気に大掃除、年賀状書きを行なっていました。ところが、ある年に体調を崩し、何もできないまま年を越してしまったのです。
その年は、何となく心が落ち着かないまま始まりました。それ以来、年末にまとめて行なうことをやめ、十一月から、少しずっできることを始めています。
今日の心がけ◆早目に動きましよう
ハロウィンは10月入ったら始まりますし、クリスマスは11月入ったら始まります。でも正月はクリスマスが終わった12/26からしか始まんないんですよ。5日しかないんです。それまではクリスマスなんです。
それはさておき、大掃除と年賀状位1日で出来るだろ。
0
コメント