連休前のある日、Mさんは、自分の社員証が見あたらないことに気がつきました。心当たりの場所を探しましたが、結局、社員証は見つかりませんでした。
休み明け、重苦しい気持ちで出社したMさん。紛失届けを総務部に提出するための準備をしていると、その総務部から、電話がかかってきました。
総務部には、会社宛の郵便物が届いていました。その中に、Mさんの社員証が入っていたのです。拾った人が、わざわざ郵便で送ってくれたようです。
その封筒には、差出人の住所や氏名は書かれていませんでした。また、メモや手紙の類も一切入っていなかったため、お礼を言いたくても、直接伝えることはできません。
郵便代をかけて送ってくれた、名もなき善意の方へ報いるためにも、Mさんは、〈自分も困っている人に手を差し伸べられる人になりたい〉と思いました。
そして、大切な社員証を不用意に落とすほど気持ちが緩んでいたことも、自らの反省点としたのでした。
今日の心がけ◆困っている人に手を差し伸べましよう
[adsense]
この特徴のない作り話感が凄すぎる善意話を読まされた人はどういう感想を述べるのが良いのでしょうか。
自分の経験の例を出して、助けられた時が有るので困っている人には手を差し伸べたいみたいなあり触れた感想でしょうか。
それとも、会社の業務に準えて手が空いたら互いに助け合いたいみたいな内容でしょうか。
いずれにしても、空気を読んで先生が好む様な回答を忖度(w)するという教育を受けた人を積極的に採用した会社だったらそうなりますわな。
1+
何が言いたいのか、まとめて欲しい。
自分が今思っていることを書いてもらっても感想担当者は困るでしょう。
この小冊子が役に立っているはずって…どれほど人をバカにしているのでしょう。
まぁ、信者は確かにバカですけど。