Aさんの会社では、ビルメンテナンスの業者が社内の清掃をしてくれます。給湯室も一日に数回、担当者がきれいに清掃してくれます。
ある日、Aさんが給湯室に入ると、床が濡れていました。わずかな水滴で目立つほどではありませんでした。〈放っておいても、きっと指定の時間には担当者がきれいにしてくれるはずだ〉と思い、立ち去ろうとした時です。
後から入ってきた先輩が、さっとその水滴を拭きとったのです。Aさんがその行為について先輩に問うと、「気づいたからやっただけのことだよ」と即座に返答するのです。
Aさんの〈自分がしなくても担当者がやってくれる〉という考え方には、〈面倒なことはしたくない〉という心持ちが含まれていたのです。
清掃するたびに水回りはきれいになりますが、徐々に汚れてしまう時間帯もあります。大事なのは、次に使う人の立場になって利用することでしょう。
人任せにせず、気づいたことは率先して行動に移しましょう。
今日の心がけ◆気づいた自分がやりましよう
[adsense]この内容でいつも思う事があるんですよ。
掃除担当の人の仕事を奪う事になるんじゃないかって。そして、社員は気を利かせたつもりでも結果的に掃除に余計にコストがるんじゃないかって。
会社で昼飯の時に「お茶位自分で準備すれば良い」という人がいましたが、そうすると用務員の仕事を奪う事になりますよね。そのために雇っている用務員ですよ。
担当者がいるのであれば、自分の仕事時間を削ってまでその担当者の仕事を、「気が付いた」からって自分でやっら結果的に非効率だと思うんですよ。
私が社長だとしましょう。高い給料を払っている専門職の社員が気が付いたからって、便所掃除をしていたらブチ切れもんですよ。社員はコスト意識が低すぎます。本人は良かれと思ってやっているかもしれませんが迷惑どころか給料泥棒としか思えません。
[adsense][amzassociates]
今回も小学生低学年向けの内容だ。
「気づいた自分がやりましょう」?
人を馬鹿にしてるよね、この内容。