2017/5/13 これから必要とされること #職場の教養

年度が変わり、一ヵ月半が経ちました。転職や転属した大、新社会人になった大たちは、新しい場で様々な物事を習得していく過程にあるでしょう。
新社会人の人たちには、覚えるべき事柄がたくさんあります。特に大切なのは、基本的なビジネスマナーを身につけることでしょう。
挨拶や名刺の受け渡し方、電話の応答など、ビジネスマナーは多岐にわたります。中でも挨拶は重要です。
お客様に対して、上司や同僚に対してなど、挨拶をする相手は様々です。時と場合によって、挨拶の言葉や声のトーン、お辞儀の仕方も変わってきます。さらに、場面に応じて心がけたいことは、笑顔で挨拶をすることです。
初めは緊張して、挨拶や笑顔にも、ぎこちなさが出るでしょう。上達のコツは、朝礼などで基本の動作を毎日繰り返すことです。
挨拶は人と人とを結びつける最初の一歩であり、笑顔はコミュニケーションの潤滑油といえます。笑顔で挨拶を交わし、いきいきと働いていきましょう。

今日の心がけ◆朗らかに挨拶をしましよう

[adsense]

はい5月2回目の挨拶頂きましたww

5月4日からまだ9日しか経っていないのにまた挨拶。

第一に朝礼 第二に挨拶。

朝礼と挨拶に命がけの会社と、朝礼と挨拶を禁止した会社を比較してみたいものです。

勤務時間も定めず、定休日も定めない、朝礼や挨拶も強制せず、決まりやノルマを一切作らないで、成果を最重要視するようにした会社はどうなるのでしょうか。
社員の行動をインセンティブで誘導します。

ある種のリアル版シム民族(シムシティ的な)の社会実験的で面白いと思うのですが・・・。

[amzassociates] [adsense]
1+

1 個のコメント

  • 4年前の最優先する動作は「挨拶」だったのですね。
    4年間、挨拶と笑顔を毎朝繰り返すことを強要した結果、笑顔ではなく「作り笑い」となってしまいました。
    4年後、作り笑いのまま「感謝」することを強要しだしたので、倫理法人会は作り笑いの気持ち悪い信者集団になってしまうのです。

    0
  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)