2023/09/06 海を渡った葛
秋の訪れを感じる頃となりました。秋の七草の一つに数えられる葛は、この時期に紫色の花を咲かせます。日本では古くから親しまれ、葛粉を利用した葛切りや葛餅、根を乾燥させた生薬の葛根湯は馴染み深いものです。葛は繁殖力が強く、蔓を…
秋の訪れを感じる頃となりました。秋の七草の一つに数えられる葛は、この時期に紫色の花を咲かせます。日本では古くから親しまれ、葛粉を利用した葛切りや葛餅、根を乾燥させた生薬の葛根湯は馴染み深いものです。葛は繁殖力が強く、蔓を…
円柱は見る方向によって、丸に見えたり、四角に見えたりします。一方向から見た姿では円柱だと分からないこともあります。これは人も同じことで、一方向からその人を見ただけでは、その人の思いや「人となり」は分からないでしょう。Kさ…
弁当の購入時や飲食店で、割り箸が提供されることがあります。この割り箸は木材を原料にしているため、森林破壊問題を論じる際には、必ずと言っていいほど取り上げられる対象となります。中には「一日三食、割り箸を毎日使い続けると、年…
私たちの名前は家族や縁のある大が、子供の幸せを願ってつけたものです。毎日呼ぶ名前は、少なからず子供の人格や人生に影響を与えているでしょう。明治安田生命が発表した「生まれ年別の名前調査」によると、二〇二二年の男の子の名前に…
怒っているときは、あまり物事を考えずに言葉を発してしまいがちです。職場で納得のいかないことに対して感情的になり、発した言葉がその場の空気を悪くしてしまったことはないでしょうか。また、家庭において家族と意見が食い違い、言い…
秋は野菜や果物、魚など、ほかの季節にも増して多くの食材が句を迎えます。米が収穫される時期でもあり、「食欲の秋」をイメージする人も多いでしょう。消費者にとっては美味しいものをたくさん味わえる嬉しい季節ですが、農家や漁師など…
一九四八年八月、アメリカから一隻の船が沖縄に向けて出港しました。このジョン・オーウェン号には、ハワイへ移住していたウチナーンチュ (沖縄生まれの人)七名と、五五〇頭の豚が乗っていました。太平洋戦争で被害を受け荒廃し、食糧…
「気概」とは、一般的には「難しい状況にあってもくじけることなく行動を起こそうとする強い意志」を意味します。日々の業務には、難しい取引に臨むなど、重い責任を負う仕事を任されたりすることもあるでしょう。時には、経験のない新た…
アメリカのメジャーリーグでは今シーズンから試合時間の短縮を目的に「ピッチクロック」という新しいルールが導入されました。これは投手が投球するまでと打者が打席に入るまでの時間に制限を設けるというもので、これまでにないルール変…
イソップ寓話に「カラスと水差し」という話があります。長旅で喉が渇いていたカラスが、一つの水差しを見つけました。しかし、水は底の方に少ししか入っていません。しかも、水差しの首が長くて、どうしても嘴が水面に届かないのです。そ…
コメント