2019/12/08 人生の指針
M氏は、取引先の経営者であるK子さんから次のような話を聞きました。 K子さんは、小さい頃から父親が好きではありませんでした。中学生の時、母親に「お父さんなんか大嫌い。話したくない」と言ってしまいました。 すると母親は、「…
M氏は、取引先の経営者であるK子さんから次のような話を聞きました。 K子さんは、小さい頃から父親が好きではありませんでした。中学生の時、母親に「お父さんなんか大嫌い。話したくない」と言ってしまいました。 すると母親は、「…
十二月十二日は「漢字の日」です。 公益財団法人日本漢字能力検定協会が平成七年に制定しました。「漢字の日」には、毎年その年の世相を象徴する漢字一文字が発表されます。 昨年は、「災」の字が選ばれました。「災」の字は、「巛」と…
インフルエンザやノロウイルスといった、感染症が流行する季節になりました。皆さんは、どのような手立てを講じていますか。 厚生労働省では「インフルエンザ予防・治療」について、次の五つのポイントを挙げています。 ①流行前のワク…
スマートフォンのカメラ機能を用いて、写真を日常的に撮る人も多いでしよう。手軽に簡単に、写真に収める機会が増えているようです。 Nさんも家族の写真をよく撮影します。しかし、スマートフォンやパソコンの中にも、整理できていない…
寒さが日増しに厳しくなる時期ですが、地球温暖化が進んでいることも忘れてはならないでしょう。 夏を迎えると、毎年のように最高気温を更新しています。それだけ地球は温暖化しているのです。冬においては、積雪量が減った地域が増えて…
年末が近づくにつれて、〈もう一年が経つのか・・・〉と、時の流れの早さに驚いている人も多いでしょう。 時間が過ぎるのが早く感じる理由として、最も有名なものに、フランスの哲学者ポールージャネが発案した「ジャネーの法則」があり…
年末を迎え、企業や家庭で大掃除を計画し実行しているところがあるでしょう。 大掃除は、整理整頓を行ない、不要な物は処分し、拭き清めることですが、なかでも物を捨てることには、抵抗が生じる人が多いようです。 「まだ使える」「い…
Dさんは、毎年、年の初めにいくつかの目標を立てます。今年の目標の一つに、「家の中を清潔に保つ」と掲げました。 忙しい時でも一日最低五分は、清掃に取り組んできました。出張で家を空けて、できない日もありましたが、年始の目標を…
Bさんは、通勤時に電車を利用しています。最近は都市部から離れた沿線の乗客が増え車内が混雑するようになりました。 停車駅すべてといっても過言ではないくらい、「車両の中ほどにお進みください」「扉が閉まります。お荷物・お体を強…
職場には、自分専用で使う物と全員で使う共用物があります。 どちらも大切に取り扱うことはもちろんですが、共用物に対しては、次に使う人への気配りを持ちたいものです。 Aさんは、急な資料制作を指示され、A4のコピー用紙が大量に…
コメント