2018/3/21 春分の日 #職場の教養
本日は二十四節気の一つ、春分の日です。国民の祝日であり、また、この頃から昼夜の長さが同じくらいになる時期でもあります。 制定されたのは昭和二十三年で、その趣旨は、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」というものです。では、制…
本日は二十四節気の一つ、春分の日です。国民の祝日であり、また、この頃から昼夜の長さが同じくらいになる時期でもあります。 制定されたのは昭和二十三年で、その趣旨は、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」というものです。では、制…
「春のうららの 隅田川 のぼりくだりの 船人が 櫂のしづくも 花と散るながめを何に たとふべき」 これは滝廉太郎作曲、武島羽衣作詞の童謡「花」の一番の歌詞です。「春の穏やかな陽気の隅田川。川を上り下りする船の船頭の櫂に付…
書家の紫舟さんは、「良い作品を生み出し続けるために気をつけていることは、規則正しい生活リズムを守ること」だと語っています。 書家として活動し始めた頃は、二日連続の徹夜など、無茶をしたことがあったといいます。なかなか納得の…
私たちが使っている太陽暦には、四年に一度、二月が一日増える「閏年」があります。 これは、地球が太陽のまわりを一周する日数に由来しています。地球の公転周期が三六五日ではなく、およそ三六五・二五日であるため、この誤差を調整し…
コメント