2018/08/20 ベース掃きの美徳
今年からメジャーリーグのエンジェルスに所属している大谷翔平選手。投手としても打者としても活躍する、二刀流の選手として注目されています。 アメリカでもその技術や身体能力に賞賛の声が向けられていますが、スポーツライターの青島…
今年からメジャーリーグのエンジェルスに所属している大谷翔平選手。投手としても打者としても活躍する、二刀流の選手として注目されています。 アメリカでもその技術や身体能力に賞賛の声が向けられていますが、スポーツライターの青島…
中古車販売を営むO商会には、全国から車を求めてお客様が来訪します。 販売店は郊外の湖畔近くにあります。車はたまにしか通らず、新幹線が停まる駅からは、タクシーで二十分と交通の便はあまりよくありません。それにもかかわらず、な…
I市では毎年、お盆の時期に夏祭りが行なわれます。ここ数年、お祭りの実行委員のメンバーは、あることに悩んでいました。それはゴミ問題です。 会場ではゴミの分別をお願いするのですが、燃えるものも、燃えないものも、ゴチャゴチヤに…
ここ数年来、夏場のニュースや天気予報などで、「猛暑日」という言葉をよく耳にするようになりました。 気象庁では、一日の最高気温が二十五度以上の日を「夏日」、三十度以上の日を「真夏日」、三十五度以上の日を「猛暑日」と定めてい…
国際宇宙ステーションに長期滞在した宇宙飛行士の金井宣茂さんは、武道で培った「残心」で、科学実験などのミッションに取り組んだといいます。 「残心」とは、剣道などで技を決めた後でも、少しも油断をせずに、いかなる変化にも直ちに…
Mさんは仕事中に、社長から「そんな難しい顔をしていないで、ちょっと笑顔になってごらんよ」と言われました。 〈突然、何を言うのだろうか?〉と思いながらも、仕方なく二コッと笑ってみたMさん。すると、社長から、満面の笑みで「良…
「緑豊かな大地」「街に緑を増やそう」など、植物全般を指して「緑」と呼ぶことがあります。それは、植物の葉が緑色であることに由来します。では、「なぜ葉っぱは緑なのか」と考えたことはありますか。 その理由は、葉緑素という緑色の…
茨城県のある町で和菓子店を営むEさんは、絵手紙が得意です。季節ごとのお菓子に添えて、絵手紙をお客様に渡しています。 毎年春は、桜の絵手紙をお客様に渡していました。例年より早く桜が開花した今年は趣向を変えて、桜の花びらを使…
梅雨明けと共に、一段と暑さが増してくる時期です。 外回りの仕事や屋外作業に従事する人は、日陰を利用したり、水分をこまめに取るなど、暑さ対策が欠かせません。 では、もし訪問客が汗だくだったとしたら、迎える側はどのようなこと…
日本人プロゴルファーのM氏が、海外遠征に参戦した時のことです。 四日間の競技で体力、技術、精神力が問われる中で、初日から蒸し暑く、雷が鳴り、雨も降ったり止んだりと、厳しいコンディションとなりました。 落雷を避けるため、待…
コメント